※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開予定の妊婦です。出産前の母乳マッサージについて助産師からのアドバイスと、母乳外来の利用時期で迷っています。経験者の方はどうされましたか。

今月の24日に帝王切開になる可能性がある妊婦(初)です。youtubeで母乳マッサージを出産前にした方がいいと言うのをみました。出産後にマッサージしても
困るからねといってました。

助産師には帝王切開の場合はマッサージあまりしない方がいいとも言われ(お腹が張るから)
母乳外来出産前に行くか出産後に行くかで迷っていて
母乳外来行かれた方はどうされてましたか?🤔

コメント

moony mama

帝王切開で出産しましたが、産後に母乳外来に通いましたよ
😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😊産後が多いんですね✨そうしてみます

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

あまり母乳が出ず、1ヶ月検診の時に母乳の相談をして、母乳外来の予約を取りました。
1ヶ月半ごろに母乳外来へ行きましたよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳1ヶ月半後でもいいんですね!ありがとうございます😊

    • 12月9日
mkmk

産後に行きました😊
結局、産んだ後は岩のように硬くなるのでそれをほぐしてもらわないとお乳でないので産んだ後で正解でした🙆‍♀️
産前はやはりお腹が張るので嫌だと思ったのと、助産師さんにいざあげてみないとどのくらいでるのか分からないから後で良いと言われたのでその通りにしてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!確かにガチガチになるって言いますよね!😳確かにマッサージ勉強しても母乳たくさん出るなら必要ない場合ありますもんね!ありがとうございます😊

    • 12月9日