
お小遣いについて教えてください。月いくらかやお手伝い制など、経験談をお聞きしたいです。
皆さんのおうちのお小遣い事情をお聞きしたいです。
小3と年長の子がいます。
同じくらいの方、先輩ママさん、月○○円だよー。お手伝い制だよー。などなど教えてください!!
- ちぃ(6歳, 9歳)

きき
小3、年長一緒です!
うちは姉弟ですが☺️
お小遣いは特に月にいくらとかお手伝いなど決めてません。
毎年親戚の家で集まる時にもらうお年玉が一万円ぐらいなのでそれは各々財布に入れてもらい管理させてます。
小3なら友達とコンビニ行ったり、私に母の日や誕生日など買ってくれたり友達への誕生日プレゼントもそのお年玉で買ってます。
お手伝い制は何するにもこれやったら百円ちょうだい!とか催促するようになるのでやめました💦
お祭りの当て物とか出先でお金かかるものは都度いくらか決めて平等に渡して財布に入れて管理してもらいます。

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
小3です。本人希望で今年から年俸制で5000円渡しました。他でも貰ったりなので実質自由なお金は2万くらいだと思います。
継続的なお手伝いはしていないです。ボランティア精神や好奇心はあるので、困っていれば助けてくれます。
コメント