※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘を別にお風呂に入れたいが、湯船に入れられないことを悩んでいます。良い方法はありますか?

生後4ヶ月娘がおります。

お風呂を自分とは別にいれたいのですが、
そうなると湯船に子供をいれることができないと思うので
どうしようかと思ってます。

何かいい方法ないでしょうか?

※ワンオペです
※別で入りたい。寒いので湯船にはいれてあげたい。


私には別でお風呂に入る方が向いてると思ってます。
シャワーですませるしか方法ないのかなーとも考えてます。

コメント

ママリ

私もワンオペだけど別で入りたくて
6ヶ月手前までずっとベビーバス使ってました!
今はベビーバスだとキツくなってきちゃったので一緒に入ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーバス何使ってましたか?
    今おそらく身長が65cmくらいで、持っているものだともうキツキツです😭

    • 12月9日
にゃん

いつも上の子と3人で入っていて
待機してる時間が寒そうなので、
ベビーバスに入れて待たせてます!
リッチェルのステップアップってやつです🧸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そのベビーバスは首座ってなくても首が倒れたりしなそうですか??

    首随分しっかりしてきたんですが、まだちょっとグラついてて!💦

    • 12月9日
  • にゃん

    にゃん

    抱っこクッションっていうのが付属で付いていて、それを付けると2ヶ月〜座らせることができるようになってますよ🥹

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    検討してみます!

    • 12月9日