
事務パートを始めて4日目ですが、仕事が全くできず悩んでいます。教えてもらったことが覚えられず、何度も聞くのが気まずいです。自分が向いていないと感じています。
全く未経験の事務パートを初めて今日で4日目です。
ほんとに仕事できなすぎて病みます…
頭が悪く、教えてもらったことが覚えられなくて
3回も4回も聞いても全く???です…
私の他に1人しかおらず忙しいみたいでささっと教わるくらいでそもそも意味を全く理解してません…泣
その人はほんっとにいい人で何回でも聞いてね😌と言ってくれるのですが流石に同じことを何回も聞きすぎて気まずいです😭詳しく時間かけて説明してもらわないとできない自分が本当に嫌になるし申し訳ない。
私なんか採用して失敗したなと思われてそうで行きたくない🥲
事務、向いてないなぁ。やっぱり接客業が天職なんだなと思う🥲
- つっつ(2歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
流れが分かれば、わかってくると思います✨私も未知な業界の事務を未経験からしましたが、最初はなんのことかさっぱりわかりませんでした💦

ままり
分かります😭
自分が今何やってるのか分からなくなります😂
-
つっつ
本当ですか😭😭😭
理解力が無くて教えてくれる人にほんとに申し訳ないと思う気持ちで泣きそうです…- 12月9日

はじめてのママリ🔰
私なんか事務しかしてないけど畑違いに転職したらさっぱり😂
しかも引き継ぎ短くて😂
最初周りもあきらめていた感じ💧
でも逆に引き継ぎした人いなくなったらすんなり覚えられた〜🤣
頑張りは伝わってるし、頑張り次第です!
接客業が天職って逆にすごいし羨ましいし、尊敬😲
聞いてね〜って言ってくれるならとことん甘えましょう!笑
私もそうでした!

ちこた
4日目なら分からなくて当然です!
私も4月から初めての事務働いていますが、最初は自分が何の数字を打ち込んでいるのか、何のためにこの作業をしているのかが分からず、業界用語が分からず、分からないことだらけで頭が爆発しそうでした😭
でも、1ヶ月、2ヶ月経つうちに仕事の流れが見えてきて何ヶ月も後から「最初に聞いてたこれってこういう意味だったんだ!」って分かることもありました😂
みんな最初はそうなので、周りの人も分からなくて当たり前だと思ってくれていますよ!
つっつ
ありがとうございます😭めげずに今日も頑張れます😭!