※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
妊娠・出産

19週目にして胎動が激しいことに不安を感じています。医師はこの時期はほぼ寝ていると言いましたが、本当にそうなのか疑問です。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。後期の胎動について教えてください。

2人目、19週に入りましたが胎動がすでに激しすぎます🤣
この時期はまだ胎動感じない日があっても変じゃない。普通は経産婦でも20週くらいから感じ始めるから〜と前回の検診で医師に言われましたが、本当かよ…と思うほど激しいです😂
感じない日は確かにあまり感じないですが、それでも感じるとまあ動く動く👶🏻
元気な証拠で良いんですが、結構下の方で動くのですでに膀胱が…😂これ後期になったらどうなっちゃうの?とすでに不安です笑
あと医師からは、この時期はほぼ寝てるって言われたんですが…果たして本当に寝てるのか…🙄笑
同じような方いますか?😂後期の胎動どうでしたか?

コメント

ふか

私も2人目妊娠中なんですが
胎動激しすぎてやばいです😂😂
日中、仕事中でもズンドコしてて
夜寝る時なんてパーリナイかよって思うぐらい暴れ回ってます(笑)
膀胱もやばいのでナプキン必須です(笑)
臨月近くなったら肋折れるんじゃないかなと思ってます😂

  • のの

    のの

    回答ありがとうございます😊
    パーリナイに笑っちゃいました🤣
    今日はまたさらに動きがすごくて、仕事中お腹を自由に泳いでるみたいな感じでずっと動いてました笑
    膀胱やばいですよね…
    臨月、確かに肋折れそうです🙄笑

    • 12月9日
おにぎり

私も19週入ったくらいからぽこぽこし始めましたよー!
うちの子は食いしん坊なのか、食後30分から1時間後くらいに動きます🤣
寝ているというのは初めて聞きました!
私に似て寝相が悪いのか…笑

  • のの

    のの

    回答ありがとうございます😊
    うちの子も食いしん坊みたいで、同じく食後動き始める率高いです!!
    ほとんど寝てるって言われたので、だとしたらこれ寝相?🤔寝相悪いな…って思ってました笑
    私も寝相悪いので、すでに遺伝が強く出ているんですかね笑

    • 12月9日