
幼稚園からの友人グループがあり、最近2家族が参加を辞めました。家庭の事情は理解できますが、数ヶ月に1回の集まりに時間を割けない理由が分かりません。どう思いますか?
上の子たちが幼稚園のときから6家族で仲良くて数ヶ月に1回みんなで集まって遊んだりしてました。
昨日はクリスマス会やって楽しかったです。その内
2家族が家庭の事情とやりたいことあるからとグループ抜けました。家が忙しいのは分かります。
だけどやりたいことがあるって人は数ヶ月に1回だけの為に
時間あけれないのが私的にはよく分かりません。
どう思いますか?
- はじめてのままり(妊娠26週目, 妊娠26週目, 1歳4ヶ月, 6歳, 8歳)

む
数ヶ月に1回時間をとろうと思えば取れますが、正直そのグループで遊ぶのが楽しいか楽しくないか、にもよります😂
楽しくないグループに数ヶ月一回時間を割くのは勿体無いなーと思うので嫌だったのかなって思います🙇♀️

食パン🍞
違かったらごめんなさい🙇
勝手な憶測ですが…ちょっとその方々には何かしら負担になってたりして、今回のクリスマス会がちょうどいいタイミングになったのかもしれません…

はじめてのママリ
正直面倒くさくなったのかなと思います😅💦
数ヶ月に1度でも個人的にはしんどいので私も最初は出てすぐ抜けるタイプですね。
やりたい人だけ集まってやればいいだけなので、抜けたとしても何とも思わないです。

退会ユーザー
理由付けてるだけで単純にもうこの付き合い終わりにしたいのかなと受け取りました。
子供本人も嫌な子は言い出す年齢じゃないですか?
楽しかった人もいればそうでもない人もいたのでは😂
そんなもんだし、いつまでもいつまでも続くもんじゃないし、
環境が変われば色々だろうなって思います。
コメント