※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

生後5ヶ月の子どもが深夜まで遊び、早朝に起きるため、寝不足で困っています。どうすれば夜に寝てくれるでしょうか。

生後5ヶ月ですが体力が有り余ってるみたいで深夜3時くらいまで遊んで、早朝(5時〜6時)に起きて遊び始めます。

機嫌は良くて泣くことはありません。

私が寝不足で辛いです。どうしたら夜に寝てくれますか?

1ヶ月前までは10時間くらい寝てくれてました。

コメント

はじめてのママリ

原因が体力だけなのかどうなのか…
活動限界時間越えてハイになってる可能性や、日中の刺激が強すぎる可能性もあるかもですね🤔
何にせよ何でもいいから寝て欲しいですね〜😭😭😭
私だったら、そのままにしておきます(笑)
上の子が0歳のときそういう時期がありましたが(夜中起きて遊んだり早朝に起きたり)、私がそれに付き合わず寝てたからか?普通に寝てくれるようになりました😊

  • るる

    るる

    活動限界時間こえてるのは考えてなかったです!昼間の昼寝や刺激を見直してみます☺️

    • 12月9日