上の子は寝かせる時間や、二人同時に寝かせるか、下の子は授乳後に寝かせることになるので、寝室に入ったら上の子が遊ばないか心配です。みなさんはどうしていますか?
二人以上お子さんがいる方に教えて頂きたいです!現在二人目妊娠中、上は2歳です。下の子が生まれたら子ども達の寝かしつけはどうしたらいいのかなと思っています。上の子は断乳済で添い寝すれば寝ます。
寝かせる時間や、二人同時に寝かせるのか?とか下の子はきっと授乳してから寝かせることになるので、一緒に寝室に入ったら授乳してる間上の子は遊んでしまいそうとか考えて悩んでいます。
みなさんどうやっていますか?寝かせる時間や二人一緒に寝かせるのか、寝かしつけの方法など教えてください。
ちなみに旦那は平日は遅いので寝かしつけは私一人でやることになります。
- さち(7歳)
コメント
T
上の子は勝手に寝てくれるので
寝かしつけはしてないです。
下の子もたいていはお風呂あがりは
セルフですが………
上の子と特に時間は合わせてないです(´;ω;`)
まま
横にいれば寝てくれてたので、下を添い乳で寝かせながら、上の子はトントンしてあげたり、勝手に寝るの待ってたりです(*´`*)同時に寝てくれたら、やったー♪って思ってました(笑)
-
さち
回答ありがとうございます!
一緒に寝室に入る感じですか?
わたしが添い乳できなくて…いつも座って授乳してたんで、その間上の子が遊ばないか心配で(^-^;- 5月5日
-
まま
うちはいつも20時くらいに一緒に寝室に入るようにしてました(*´`*)下の子は時間もバラバラだったので、その前に授乳で寝てる時もあるし、寝てなければ添い乳でって感じでした!
うちは下が生まれた時は上が3歳半だったからか、寝なさいと言えばトントンしてという時はありましたが寝てくれてました。2歳過ぎてるなら言い聞かせればわかってくれると思います(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)- 5月5日
よち
左に下の子を添い乳で、右手で上の子トントン。乳首ちぎれそうになります😂でも、最近慣れてきました!
-
さち
回答ありがとうございます!
私は添い乳ができなくて(^-^;
両隣に子どもがいて寝るの大変そうですね!上の子寝てる時めっちゃ動きませんか?!- 5月5日
ももたん
上の2人は勝手に時間になったら寝てしまいます!
今回三人目で年が離れたから良かったのですが、2人目生まれたばかりの時は年子だったので寝かすのは一苦労でした…
-
さち
回答ありがとうございます!
3人のママさんなんですね!!
年子だと上の子も一歳くらいで大変な時期ですよね!どのように寝かしつけされてましたか?- 5月5日
たそ
うちは4人のちびっこがいますが、1人目と2人目が2歳違いでした♪
下の子は3時間起きの授乳で、寝る時間はバラバラだったので、一緒に寝かしつけはしませんでした(´∀`)♪
うちはまずは上の子優先で寝かせてから、下の子に授乳して寝かせてました♡
下の子がぐずる時は、座って抱きながら上の子の横に居て、トントン寝かしつけてました♪
さち
回答ありがとうございます!
上の子の時は寝かしつけが大変だったので、心配してるのですが、やはり二人目はわりと自然と寝るんですかね?
T
夜は寝ますが日中はひたすらだっこです。