※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

近くのクリエイトで月に1回簡単なねんねアートを撮ってくれる日がありま…

近くのクリエイトで月に1回簡単なねんねアートを撮ってくれる日があります。
薬剤師さん?栄養士さん?が撮ってくれて、プリントした写真を次のねんねアートのときに貰える仕組みらしいのですが…
これって最後どうなるのでしょうか?😂
次回の開催日に行かないと貰えないって終わりが無い…笑

お金かかるわけじゃないから良いんですが、ねんねアートって終わりが来るからちょっと疑問に思って😅
最後は写真だけ貰いに行って撮ってもらわなかったら良いのかな?

スマホ撮影だし自分のスマホでも撮らせてもらえるし、最後は貰いに行かないでも良いのか🤔
でも近くだしせっかくプリントされてるならもらいたい😂
皆さんならどうしますか🥹

コメント