
離乳食を作ったが、しゃびしゃびになってしまいました。冷凍後、再加熱で元の状態に戻るでしょうか?作り直した方が良いですか?
【大至急】
明日から離乳食を始めたくてうたまるの本を見ながら
炊いたご飯30gに150mlの水をあわせて
電子レンジでチンして10分蒸らしました。
ブレンダーは持っていないので漉し器で米粒を
こしたあと、おもゆと一緒にすり鉢ですりつぶして
ポタージュ状を目指したのですが、
おもゆを入れすぎたのか結構しゃびしゃびに
なってしまいました😢
1週間分なので、小分けトレーで冷凍するのですが
食べる時にチンしても
もたっとしたポタージュ状にはもうならないですかね?
作り直したほうがいいですか?
- さくらんぼ🍒(生後8ヶ月)
コメント

ままり
同じ形状に戻るだけだと思うので
恐らくもたっとした感じには
ならないかと、、🥹
もう冷凍されましたか?
少しでも水分すくってとれたら
いいかと思いますが🥹🥹

退会ユーザー
しゃばしゃばからは厳しいかもです😢
私もうたまる通りでお粥作ってしゃばしゃばになった時は作り直しました😇
-
さくらんぼ🍒
水分すくって漉し器の裏からお米かき集めて若干もたっと感が増した気がするので良しとすることにしました!笑
しゃばしゃばになったのはブレンダー使用でですか?- 12月9日
-
退会ユーザー
よかったです✨
漉し器とブレンダーどちらもしゃばしゃばやらかしました🤣
水分調整すればよかったのに、レシピに忠実に残った水分も全部混ぜてしまったので😢- 12月9日
-
さくらんぼ🍒
レシピはレンチンしたもの全てをブレンダーにかける、って解釈したのですが、それだとブレンダーでもしゃばしゃばになるんですね😵💫
そもそも細かいこと言ったら水分全部入れないと10倍粥にならないような気もするのですが、、、昨夜私が作ったのは8.5倍粥くらいだと思います🤣水分全部入れてないのにしゃばしゃばだったんです😭なかなか難しいですね😩- 12月9日
-
退会ユーザー
私もその解釈でした!いろんなレシピで10倍がゆのとろみの感じを見比べてたんですが、明らかにしゃばしゃばすぎて💦
そうですよね🤣7倍がゆ始めたところなんですが、10倍がゆだと思っていたものは7倍がゆだったと気づきました😇
難しいですよね、、なんとなくでやってます😢笑- 12月10日
-
さくらんぼ🍒
ですよねー?!ご飯の違いですかね🤔一人目だし最初くらいは完璧にやりたかったけど、早々に諦めました😂笑
今7ヶ月とのことですが、うたまるの本通りの献立で進めてますか?- 12月10日
-
退会ユーザー
1週目は本通りに作って食べさせてみたんですが、全然食べない上に本確認しながら作ると時間もめちゃくちゃかかったのでもう無視してます😂笑
炊飯器で野菜炊いて、トマトペーストとかコンソメとか適当に混ぜて作ったほうがよく食べてくれる上に時短で気楽でした🥹- 12月10日
-
さくらんぼ🍒
時間かかりますよね、、、1週目のお粥だけで1時間以上かかって白目むきました🙄笑
私も本通りには出来る気しないので良かったです🥰
色々教えていただきありがとうございました♡- 12月11日
さくらんぼ🍒
水分すくって漉し器の裏からお米かき集めて、もたっと感が増したような気がします!笑
ありがとうございます!
ままり
こし器の裏側、結構付いてたりしますよね🤣🤣笑
最初はなかなかうまくできないので、少しずつ慣れてくると思います😆💕
さくらんぼ🍒
解凍する時にレンチンしすぎて水分とんだのか作った時よりもたっとしていてちょうどいいくらいの仕上がりになり結果オーライでした😂
本の通りにやってもなかなか難しいものですね💦慣れるまで頑張りたいと思います!