

6
ゲームか、ドラマ見るか、ですかね〜
うちはそれぞれ1人時間って感じです
わたしは映画を見る時だけ旦那を誘いますが、部屋を暗くすると即寝されていっつも腹立つので、ホラー系を見る時以外は一人で見た方がいいことに最近気づきました。(笑)

あ。
ネトフリ アマプラ見漁ったりしてます😌
旦那が起きてる時は他愛もない会話してるくらいですかね🤔
たまに思い立ってどちらかがコンビニ行ってお菓子パーティー開催されたりスタバ買ってきて飲みながらおしゃべりしてます!!!

🐣🩷
Netflix、YouTube、TikTok、インスタ、、、基本的に携帯いじってます🤣携帯いじって気づいたら寝落ちが多いです🥺🌟

ままくらげ
映画やアニメを観たり、それぞれ並んでSwitchをやってます☺️
前はスプラをやってましたが、今は軒並みイベントも終わってしまったので各々の進めたいゲームをソロプレイしてます。
ちょこちょこゲームの話をしてます。
夜のおやつにチョコは必須です😊
-
ままり
ゲームする時間ってどのくらいありますか?、、
- 12月8日
-
ままくらげ
22時くらいからやり始めるので2時間ちょっとやってます☺️
早く寝ついてくれた時は3時間近くできます🥹
子供はもう幼稚園児なのですが、お子さんぐらいの頃は中々子供が寝付けなくて23時くらいまで寝かしつけがかかったり、すぐに起きてしまって中々思うようにゲームができなかった頃です💦
もう少しの辛抱かなと思います!- 12月8日
-
ままり
12時過ぎに寝て、何時に起きるんですか?
今夫婦でゲームしてるんですが、21〜12時くらいで毎日やって6時起き、体はしんどくて、仕事にも悪影響だなって感じつつも楽しくてやめられない、、ってところで夜泣き酷くなってきて、fpsなので中断するしかなく萎えまくって、もういっそのことゲームなんてやらねーよ!と不貞腐れてるとこです、、。ゲームの他に楽しみがなかったのに、自暴自棄な自分にも落ち込みます。- 12月8日
-
ままくらげ
7時前後です☺️ 眠いですね😂
その頃はちょうどスプラ2の頃だったので私は産後のマミーブレインも相まって戦績はボロボロでフェスの時のみやるみたいな感じでした😭
その頃は対戦系は戦犯にしかならないので、あつ森やファイアーエムブレム、インディーのアドベンチャーゲームなど、一人で完結して、そこそこキリ良くやめられるゲームをしてました。
ファイアーエムブレムのムービー時は夫が夜泣き担当でした🤭(ここはお互いに譲り合いました)
年少で入園後、初めて朝まで寝てくれるようになって(それまで中途覚醒してました)そこからですね、本格的にゲームライフが再開したのは🥹- 12月9日

あ
旦那ゲーム、私スマホって感じですかね😌お互い1人時間です!
映画、YouTubeは2人で見ますが大体私が寝落ちしちゃいます💦

ぼば🧋
それぞれスマホいじったり、ゲームしたりする時もあれば、一緒に動画みたりしてまったり過ごす時もあります!

りーまま
1人なら撮りだめしてるドラマみたり、旦那とふたりならお菓子食べながらアニメ見たりしてます!
コメント