
母がホームベーカリーを欲しがっていますが、使いこなせるか不安です。どう思いますか?
ホームベーカリー、買ったけど使わなくなった方にコメントいただきたいです!
親から誕生日にホームベーカリーを買って欲しいと連絡がきました。希望の商品をチェックすると、Panasonicのビストロ、46,000円でした。
友達の家でビストロのパンを食べて美味しかったから欲しくなったらしいのですが、以下の点からすぐに使わなくなるのでは?と思っています。
・料理が好きではなく、面倒くさがり。
・パンを作ったことはない。
・パンを食べる家族は2人だけ。
・アレンジ等は絶対にしない。
明らかに自分のお金じゃないから言ってるんだろうな、と思うと、買う気が起こりません。(本当に欲しいなら自分で買えるくらいのお金はあるはずです。)
こんな感じの母親でも、ちゃんとホームベーカリーを使いこなせると思いますか?
- はじめてのママリ

退会ユーザー
うちの母、定期的にパン教室に通うくらいですがホームベーカリーは数回使って棚の奥の方にしまわれております。
母は料理得意ではないです。
なのでただ「美味しいパンが食べたい」という気持ちだけでならパン屋行くか教室通うのが1番です😇
買うにしても1万円台の安いので良いのではって思います。まずはそれを使って続くようならビストロ買うとか🥺

はじめてのママリ🔰
うちの親、料理好きだしパンも好きホームベーカリーでパンも作ります🍞
そんな母でもブームが過ぎたら作らなくなります!!
忘れた頃に最近作ってないからまた作ろ、という感じに全く作らない期間・作る期間がある感じですね…
なのでお母さんの性格的に封印される可能性大です…いや断言します良くて最初作ってもすぐ封印されます😭
しかもリクエストのやつ高い!!安いやつでいいです🥹

piko
絶対使わなくなると思います😣

はじめてのママリ
実母はホームベーカリー持ってますがもう使ってないです😂
面倒くさがりの時点で使わなくなると思います😂
私も最近買いましたが、本音を言うともう面倒くさくて使いたくないです🤣
買ってしまった以上、食べる人がいる以上、もったいないので頑張って作ってますが…
自分のお金じゃないからリクエストするっていうのはおかしくない感情だと思います!が!高すぎます😇
私もビストロ欲しかったんですが、
結局パン屋さんの味には敵わないし材料にも左右されるとのことだったので安いタイプにしました!
普通に美味しく作れるので2万ちょっとのもので満足してます😊

はじめてのママリ🔰
プレゼントされて一時期使っていましたが、
コネコネしていた頃を思うと
放り込むだけでこんな美味しく焼けるなんて!と
感動してよく作ってはいました。
が、
毎度パーツを分解して洗うのは
面倒くさがりには面倒です。笑
1回に作れる量が決まってるので、
大食いでない限り、2人だと余って食べ忘れて棄てる、
になりそうです。
仮にアレンジしたくなると
コネるとこだけホームベーカリーで
成形たり焼くのは自分、になって
やっぱり面倒くさがりには面倒です😅
上の方も仰るとおり、そんなお高いモデルでなくて、
お手頃のエントリーモデルとかで
十分楽しめると思いますよ💡
そして使わなくなったらもらいましょ!笑
コメント