※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

妊娠超初期の体調変化について相談です。高温期5日目で、水分摂取や車酔いの感覚があります。着床には早いと思いつつ、他の人の体の変化について知りたいです。皆さんの経験はありますか。

妊娠超初期のつわり?体調の変化?についてです。

現在高温期5日目(排卵検査薬で排卵日はおおよそあっています)です。

今日からなんだか水分を取ると気持ち悪くて
車に乗っていても酔う感覚があり
いつもの生理前とは違う感覚です😭

もちろん着床にはまだ早いとはわかっているのですが
色々なアプリを見ていると受精後3日で受精卵は子宮に到達して着床し始めるよ!など目にするので、つわりというには早いかもしれませんが、何かしらの体に変化は起こるのかな?と思っています🤔


皆さんは同じ時期に感じた体の変化はありますか?😭
ソワソワしてしまって色々情報を知りたい検索魔になっています🧐🧐🧐



コメント

deleted user

フライング検査(予定日2日後)で妊娠陽性になっていた時ですが、生理痛のような痛みが3〜4日続き、熱も出ました!風邪症状もあったりと普段とは違いました!

ともさんと症状は違いますが、変化があっても不思議ではないのかなとは思います!
期待し過ぎず期待して待ってみましょう☺️✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    やはり何かしらの変化はありますよね🙆🏻‍♀️✨
    ゆったり待ってみます✨

    • 12月9日