※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

専業主婦の方にお小遣いについて伺います。現金はもらっていないが、カードで生活費を管理しています。現金が欲しいと思うのは贅沢な悩みでしょうか。皆さんはどのようにされていますか。

専業主婦の方にお金のことで質問です🎀💰
旦那さんからお小遣いって貰ってますか??


私は貰ってません!
でも、クレジットカードを渡されていて
生活費と子供や私のもので何か買いたい時に使って良いよ!
って感じです。
現金は貰ってません。

でも、本当に贅沢な悩みかもしれませんが…
現金が欲しいです( ; ; )
何が欲しいとかじゃなくて現金貰って
それを貯めて自分の好きな時に好きなものが買いたいです。
なぜなら、いつも申し訳ないなって思って
我慢したりする時があるからです😭
自分のお金だったら何も考えずに絶対買ってたのに…
みたいな感じです💦


夫にそれをチラッと言ったら
そしたら、カードで自分のもの一切買うなよ?
ってなるよ?って言われました(笑)

なので、現金だったら多分1〜3万円くらいなので…
そう考えると、カードの方がお得?なので、、
カードで生活させてもらってます🫠

ないものねだりなのは、分かりますし
贅沢な悩みかもしれませんが…
皆さんどんな感じですか?

コメント

ママリ

欲しいものは言えば主人がなんでも買ってくれます!
申し訳ないなーと思って黙ってても、たぶん私のこと毎日見てるからわかるのか
プレゼントで色々買ってくれますよ!!

なんの変哲もない普通の日に、いつも家事と子育てありがとう!と言ってプレゼントくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    一応うちも言えば買ってくれます!

    でも、普通の日に突然プレゼント!🎁はないです!!

    ママリさんのことよく見てるんですね💞
    素敵な旦那さんですね😍😍

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

毎月➕ボーナスに現金でもらってます( ¨̮ )
クレジットは家族カードありますが、使う用途を伝えてから使ってます!
自分のはお小遣いでやりくりしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    なるほど!
    カードは生活費等で使ってるんですか?

    自分のはお小遣いでやりくりされてるんですね!
    貯めたり使ったりって感じですか?✨

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生活費(食費、日用品)は1ヵ月分を現金でもらってます。
    カードは大きなものを買う時や、子どものものを買う時とかに使います。

    貯めたり、美容院や化粧品等の支払いに使ってます( ¨̮ )

    • 12月9日
💎姉妹まま(24)

専業主婦の時は
旦那の給料全て渡されてました!支払いから生活費(食費・日用品等)全てあたしがしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    なるほど!すごいですね!!

    じゃあ逆に
    旦那さんがお小遣いって感じだったんですか??✨

    • 12月8日
  • 💎姉妹まま(24)

    💎姉妹まま(24)

    旦那お小遣い制では無く
    現場仕事で弁当と水筒持たせるので1000円持っていく程度で欲しいものはあたしが旦那に渡されたお金の中から出してました😆今現在旦那とあたしの給料全てあたしが任されてますが欲しいものはお互い買ってます!カツカツならない程度で🤦🏼‍♀️

    • 12月9日
まつこ

カードでも現金でも旦那のお金ですよね?😂
カードは気を使うけど現金貯めるなら…って気持ちが理解できません😂😂

自分の口座にお金入れたいなら、在宅ワークで月10万くらい稼ぐのがいいと思いますよ🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    そうですね、カードも現金も夫にのお金です!

    わたしの認識としては
    現金でのお小遣い🟰自分の自由にしていいお金
    って感じで、、
    甘いですかね?( ; ; )

    例えばですけど
    月のお小遣いを使わずに我慢して貯めて、翌月に高いもの買うとか
    そういうのがしたいなぁと思っちゃう日もあって💦

    例えば10万のものが買いたい!
    でも突然夫のカードを勝手に使うのは気が引けませんか?😭
    それだったら月のお小遣いを貯めて、10万円のものを買う月があってもなぁっていう、、
    ないものねだりですね。(笑)


    もちろん在宅ワークや仕事復帰は考えてます!

    来月2人目が生まれるので
    年子の子を自宅保育しながら
    毎日ワンオペの中仕事するのは厳しいかなと思いまして😢
    少し落ち着いたらしようかなと思ってます😭!

    • 12月8日
  • まつこ

    まつこ

    あ、10万をカードで使うのは忍びない、ってくらいの感じなんですね😭
    それならちょっとお小遣いほしいかもです💦

    10〜15万くらいは自由にカード切れる生活かと思ってコメントしてしまいました💦

    失礼しました💦💦😭

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全然です!😭
    10〜15万円自由だったら
    現金欲しいなんて絶対思わないです😭😭(笑)

    わたしの投稿した文章が
    伝わりづらかったですよね!!
    すみません💦

    自由に使っても良いよ!
    っていう名目ではあるけど
    1万円超える美容室でさえ、
    私からしたら、申し訳ないなって躊躇してしまうんです😭🤣💦

    家計がキツキツとかではないんですが、、

    10万円いかなくても、
    突然2.3万のものが欲しいな!とか(笑)そういう時もあって💦

    それを夫におねだりするのを遠慮してしまうんですよね😣
    遠慮するくらいなら、月にお小遣いを1〜3万円くらい貰って、
    ちょこちょこ貯めて、ポン!って何も考えずに自分で買いたいなー!
    っていう、、(笑)
    おねだりしろよっていう話なんですが、性格上遠慮してしまうので言えなくて、それがちょっとストレスで😭💦

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

現金は医療費ぐらいでカードや旦那のカードに紐付けされた電子マネーで生きてます笑

とくに現金欲しいとは思わないです😂
独身時代の貯金もありますけど物欲ないので家族のためにたまに大金使うくらいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    なるほど電子マネーやカードを使ってらっしゃるんですね!

    現金欲しいってならないんですね😣
    わたしは貯金が無いので
    不安な気持ちがあって、、

    • 12月8日
はじめてのママリ

うちもカードを自由に使ってます!
お小遣いはなしですが、生活費が余ったら現金は私がそのまま貰ってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    カード自由に使うの同じですね!
    なるほど!生活費は現金で別に貰ってるんですか?💰

    • 12月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    カードの支払いやその他固定費などの生活費を現金で口座に振り込んでもらってます!

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

現金ではなく家族カードをもらってます😉

なぜ現金だと自分のものになるんですか?
いわゆるへそくり…ってことでしょうか?
でも出所が旦那さんの稼ぎですよね?
ちょっとここの部分がわからなかったですし、うまく理解してもらえなかったら旦那さんお怒りになってませんか?🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    家族カードなんですね!

    月に自分の為に使えるお金用に
    現金が欲しいなぁって感じで😣
    もし仮にその現金(お小遣い)を貰って貯めたら、ヘソクリになるんですかね?😭💦

    お小遣いって貰った時点で自分のお金(貯金)にはならないんでしょうか💦
    わたしの考え方がおかしいのかな…
    お小遣いをもらって、
    それが余ったら返すのが普通なんですか?😣


    出所は夫の稼ぎです!

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族カードなので名義はわたしです😉

    そうですねぇ、へそくりですよね🤔
    旦那さんに内緒にしてお金貯めて、それで自由に使うってことですもんね🤔

    「お小遣いをもらう」ということがわからないんです🥲
    わたしが生きるのに必要なお金だから胸張ってもらってました🤣

    もし旦那さんに干渉されないお金が欲しければ働くのがいいと思いますが妊娠中でなかなか難しいですよね😓💦
    断捨離ついでにメルカリで売って、そのお金を使ってメルペイ払いとかにするのはどうですか?
    産後落ち着いたら働けばいいと思いました😉

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ママリさんの名義なんですね!

    なるほど!!
    貯めるとヘソクリになってしまうんですね😭😭😭
    無知でした…失礼しました💦

    ママリさんは
    欲しいもの、美容代とかは
    旦那さんからその都度もらう感じですか?

    そうなんですよね😭
    もちろんです!
    働くのが1番だし
    働きたいんですが、、
    1人目が落ち着いた時に
    2人目妊娠が発覚しちゃって💦
    働き口がなくて( ; ; )

    メルカリ良いですね!!☺️
    自分の今できることをお金に変える努力をしようと思います!!
    アドバイスありがとうございます😭

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その都度もらうっていうより全部カード払いですね、履歴見ようと思えば家族カードなので夫がわたしの使った分も見れます👏

    無駄遣いだって言われたことはないのでとっても贅沢したことはないのですが…
    わたしはワーカホリックで人のお金で生活するのは無理だなって思っていたんですが、慣れたら開き直れるようになりました。笑

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    共有できるんですね!✨✨

    人のお金で生活するのって
    とってもストレスで、、
    肩身が狭い気分になります( ; ; )

    別に干渉されたくない訳じゃないんですけど

    わたし自身働いてないのに、
    夫のお金で好きなものを買う、好きなことに使うっていうのが、、
    遠慮しちゃってあんまりできなくて😢💦

    • 12月9日
スポンジ

パート主婦ですが、私の分はほとんどニーサとかに入れてるので夫のお金で生活してます。

現金ないと無理な場合もあるので、半年に一回くらいまとめて振り込んでもらってます。
近所の八百屋とかかかりつけ病院が現金なので必ず必要です!

ぽにぽに子

お小遣いは貰ってなくて、生活費の範囲で好きな物買っていいよというかんじです。

メルカリで家の不用品売ればどうでしょう?私はコツコツ売ったお金が20万くらいあって運用してるので倍くらいになってます。どうしても欲しいもの出来たらそこから出そうかな?と^^

はじめてのママリ🔰

私も最近カードだと使いすぎて
しまうので現金で1ヶ月これくらい!って決めようかと思ってます😂
旦那に相談してお金決めようかと。化粧品とかは別で食費だけ貰うつもりです☀️