※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
お仕事

部署のパートが少なく、体調不良で休んだ後、親子ふれあいの行事があり、休むことに悩んでいます。他のパートが休まない中、どうしたら良いか困っています。

皆さんならどうしますか…

うちの部署パート3人しか居なくて、12月3日から3日間私が熱が出て休んでいました😭金曜日久しぶりに仕事に行き…
そして10日火曜日に小学校の親子ふれあいがあります😭
もうホントに休みにくくて…休むって言いにくいです。しかも裏で色々言われたり、態度で分かります😢
仕事も忙しいのに、しかも他の2人は全然休んだりしないので😭
本気でどうしようか❕😱
ちなみに休み届けとかは前日に出せば問題ないんですが…
早退するか?祖母に行ってもらうか悩み中です。
行かないと子供が可哀想かなと思い…去年は親御さん来られてない所もありました。
ちなみに、13時半までのパートです。。。。。

コメント

ママリ

熱で休むのは仕方ないことですし、親子ふれあい活動で休むのも全然いいと思います!
気になるなら早退ですね!
表面上は申し訳なさそうにしておくべきですけど、本音では主婦採用してる時点で休み多くなるのは承知済みと思ってるはず、と開き直っておけばいいですよ!

  • a

    a

    そうですよね…年寄りのおば様達は面倒臭いですね( ; ; )
    ありがとうございました🙏

    • 12月8日