※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の女の子の持ち物に、外側に大きく名前を書くべきか、内側のタグで十分か悩んでいます。どうでしょうか。

幼稚園や保育園の持ち物で些細な悩みですが、年長のしっかり者の女の子で物を無くすことがあまりないタイプでも大きく外側にはっきり書いた方が先生は助かりますかね?それともそこまでしなくても内側タグとかにはっきりと書いてあるだけで十分ですかね?

コメント

モモリ

ハンカチとか衣服ですかね??
私は大体最初にタグを確認します🏷𓈒𓏸︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうです!タグを最初に確認されるんですね✨

    • 12月8日
deleted user

保育士しています👶🏻💕
年長さんなので自分の物は自分で分かると思いますが
万が一入れ違いがあった場合
外側に書いてあったほうが
見やすいです☺️
もちろん内側に書いている方もいるので
どちら側でもはっきりと書いてあれば問題ありません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!外側が見やすいのはそうですよね✨ペンが滲むことが多いのでいつも悩みます☺️

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

タグに書いていれば十分だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!タグではっきりわかれば十分ですかね✨

    • 12月8日