
入院中で、子宮の状態が良くなり安心していたら、赤ちゃんの頭が大きく感じて不安です。同じ時期の方の赤ちゃんの頭の大きさはどのくらいでしょうか?助けてください。
現在切迫早産の為、11/15から
入院中です(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)
やっと入院生活、点滴生活にも
慣れてきた所で、先ほど
診察が終わりました⸜(๑⃙⃘.๑⃙⃘)⸝♡
子宮経管の長さも入院した時に
比べるとかなり状態がよく、
3センチ以上あると言われ、
一安心しております。
(入院時1.7センチで緊急入院でした。)
そこで、今日は腹部エコーもあり
赤ちゃんの大きさを測って
もらったのですが…
頭の大きさが69.1ミリと、
26w2dにしては少し大きい気がして
不安になりました…(ˊ࿀ˋ)
先生には何も言われず、順調です。
とは言われたのですが…
みなさん、私と同じくらいの時
赤ちゃんの頭は何ミリくらいでしたか?
- ポテト♡(7歳, 10歳)

ちはママ
うちの子27週で同じ69でしたょ(^^)
気にすることは無いと思います‼

ママ
入院お疲れさまです。少しずつ慣れてきたとのことで一安心です。三センチ以上あるとのことで、安静の効果はでてますね!よかった!!!!!
私もそれくらいの週数では大きめと言われてましたよ。頭の大きさも問題ないかと。。
私なんかいつも2w大きめだと言われていますので。別に巨大児というわけでもなく、ただ子宮内の環境がよく、発育がいいのねって先生から言われてるので問題ないですよ。
入院中私も腹部エコーだけが唯一の楽しみでした。赤ちゃんに会えるー♡ってその時ばかりはいくら痛い点滴でもなんか我慢できたものです。。このまま頚管長安定すれば、内服などに切り替わって、自宅安静になれるかと思いますよ。私もそうだったので。。。
私の主治医の先生が油断大敵
!一喜一憂せずにね!ってよく言ってたのですが、今思えばその言葉の意味がよーくわかります。
赤ちゃん&IKUCHAMANさんファイトです!

ポテト♡
回答ありがとうございます♡
あーよかったです(❛⃘༚❜⃘⃘)♡
頭以外は週数通りなのに
頭が…(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)と不安になって
しまいました…\( ö )/
ありがとうございました❤️

ポテト♡
お久しぶりです♡
ありがとうございます♡
同室の方とも少しずつお話
するようになってやっと
落ち着きました୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
2w大きめという事は赤ちゃんが
おまみさんの栄養をしっかり
もらってたんですね♡♡
本当に腹部エコーだけが
唯一の楽しみです(ˊ࿀ˋ)♡
ただ内診の時はビクビクしてます。
今日は経管何cmだろーって。笑
私が入院している病院は出産まで
退院できない感じです。笑
先生にも長期入院覚悟してね。
と釘をさされてます(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)
今頃大きいお腹で買い物や
外食を楽しんでたはずなのに…
と悔しい気持ちもありますが
赤ちゃんの為、頑張ります。
点滴の数値も1h/30mlだったのですが
今日の経管長の様子から
1h/25mlにかわったので
このまま下がるように
安静徹底しますっ(❛⃘༚❜⃘⃘)

ママ
私もずっと、点滴量は1Aの30mlでいってました。下げるのは15の半分にしましたが、この量はウテメリン一錠と同じだそうで、先生が内服に切り替えましたね。
もしかしたら頚管長が短くなりやすい体質の方もいらっしゃるので…大変ですが、頑張っていきましょうね。
点滴にはブドウ糖が入ってるので入院二ヶ月ですくすく育ってくれたのを覚えてます。
私もまだ産まれちゃいけないので、ずーっとゴロゴロ安静です。
一緒に頑張ってる妊婦さんも沢山いる!頑張っていきましょうね!

ねずみさん
私は明日で27週に入るのですが、14日から張り止めを飲んでいたにもかかわらず経管が2.6cmと短く、緊急入院になりました。
17日には3.34cmまで戻っていましたがまだ入院です(´・_・`)
あまりに似ていたのでコメントしちゃいました!
私の赤ちゃんもなんだか頭が2週分、他が1週分大きいみたいですが、順調だよーと先生がおっしゃるので気にしないようにしています(*^_^*)
入院生活退屈で辛いですけど、お互い赤ちゃんの為に頑張りましょうね♡

ポテト♡
さっき1A/25mlにしてから初めて
モニターを付けたのですが
やはり、30の時に比べると
頻繁に張りが起こります。
小さな張りですが…。
安静辛いですけど本当に
同じような妊婦さんも
沢山いるので頑張りましょう♡
おまみさんはもう少しで
出産だと思いますが、安産を
心から願ってます୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛

ポテト♡
初めまして୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
ありがとうございます♡
本当に似てますね!!
緊急入院つらいですよね。
突然ですもんね(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)
測る先生によって誤差も
出てきますしね⸜(๑⃙⃘.๑⃙⃘)⸝♡
私も気にしないようにしました☆
先生に言われたら気にしようかなと。笑
はい♡
お互い頑張って元気な赤ちゃん
出産しましょうね(*'ε`*)
またコメントお待ちしてます♡
コメント