※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

紫のランドセルを使っている男の子はいますか?田舎では黒が多いので心配です。

この色のランドセルを使ってる男の子いますか?
来年購入予定ですが、紫がいいみたいです!
今は良くても6年後どうかなと心配で…
田舎で、周りは黒が多い印象です。

コメント

ゆず

娘の学校ではいないです😣
黒、青、茶色がいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😰
    なんとか違う色に誘導してみます!
    ありがとうございます!

    • 12月9日
ままり

小1です。男の子だとみたことないです。今もピンクとパープルは女の子イメージ強めですね💦
黒、緑、青、シルバーはいました。近所でベージュもみたことあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も女の子のイメージです😅
    今時の男とか女とか無いって言われそうですが、やはり気になります(笑)
    違う色に誘導してみます!

    • 12月9日
  • ままり

    ままり


    まだかわると思いますよ!
    うちの場合、年長くらいになると本人が男の子ぽいとか意識するようになりました。
    最初は緑といってましたがその後赤が良いといい、小学生みかけた時に「男の子黒多いんだね」となんとなしに言ったら「黒にする!」とかわりました😂
    最終的に黒に赤のステッチが入ったデザインになりました。

    • 12月9日
3人ママ☆

紫は女の子が持ってる子多いですが男の子では見たことないですね😫🎒
うちの近所は紫と薄い水色とピンクと赤は女の子、男の子だと黒、青、茶色、緑あたりですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね😂
    そろそろカタログが届き始める頃なので、よく話し合います!
    ありがとうございます!

    • 12月9日
ママリ🔰

ほとんどが黒か青で、たまに緑や茶色見かけるくらいです💦
紫でも、もっと深い紫はどうですか?
例えばこんな感じとか‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな色もあるですね😳
    昨日いろんな紫を見せましたが、少しでも明るさが変わるとこれじゃない!とこだわりがありそうでした🤣
    せめてこういう濃いめならありですね!話し合ってみます!
    ありがとうございます!

    • 12月9日
a

うちも年中の時はこの色選んでましたが、いざ年長になって展示場で本物のランドセル見て選ばせたら、 何の迷いもなく黒選んでました。 でもラインや細部は永遠にどっちにしようか悩んでいたので、一緒に決めましたよ😅

  • a

    a

    あと展示場に行く時に ちょっとその色辞めてほしいなぁの色の服着せていった。って方の先輩ママもいました。 その子も紫。 全身紫になっちゃうねぇ〜とかいって少し誘導したそうです。その子は深緑ランドセルになったそうです

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買う頃には気が変わることもありえますね🥹
    なるほどです!残念ながら紫の服持ってない(服はこだわり無い)のですが、紫のキーホルダーとかをつけたら同じ色になってキーホルダー目立たなくなるねとか言ってみようかなと😁
    ありがとうございます!

    • 12月9日
  • a

    a

    本当は好きな色選んでほしいですけどね、、小6になったときの我が子が垢抜けてもなくておじさんみたいになってた時 パステルカラーの紫はキツイな…って想像してしまって私はやめてほしいって思っちゃっていました😂
    私の好きな色の押し付けはしないけど、範囲内で好きな色選んでほしいなって思います、、

    • 12月9日
ぽぽ

6年間で2回買ってあげる予定で
予算の半分の値段のランドセル買うっていうのはどうですかね😄?