※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こらん
妊娠・出産

妊娠5週で下腹部痛があり、子宮外妊娠の不安があります。過去に化学流産を経験しており、現在は出血はありません。痛みの経験についてお話を聞きたいです。再診は今週金曜日です。

【妊娠初期の下腹部痛】
現在妊娠5週なのですが妊娠発覚してから定期的に左右どちらかの下腹部(あと足の付け根)がツキーンと痛くなり、歩いている時だと立ち止まって痛みを逃がしています。
子宮外妊娠の不安があった為早いですが4週の後半に産婦人科の受診はしたものの胎嚢は確認できませんでした。
今回の妊娠の3ヶ月前には化学流産を経験しておりその時の痛みにも若干似ている気がするんですが、今のところ出血等は一切ないです。
痛みの感じ方は本人の耐久力にもよるかもしれないですが
結構痛いけど何も問題なかったよ〜という方いらっしゃいますか?
もしくは↑のような痛みがあって子宮外妊娠だったという経験をされた方いらっしゃいましたらお話聞きたいです。

検査薬は初陽性から3回現在までしており毎回濃さが更新され3回目は逆転現象しているのでおそらく化学流産の可能性は低いかなと思っています。
なのでとても子宮外妊娠の心配が大きいです。
再診は今週の金曜日受診予定です。

コメント

CHANMI

右下腹部痛があり、子宮外妊娠しており卵管摘出しました😢
ただ、その時は出血がずっと続いていました!
無事だと良いですね😢😢

  • こらん

    こらん

    お辛い経験なのにお答えくださりありがとうございます😭差し支えなければ痛みはずーとありましたか?それとも急に激痛!って感じでしたでしょうか?
    あと右の腹部のみで左右どちらも痛くなる事はありませんでしたか?
    出血もやっぱり一つのサインになるんですね🥲

    • 12月8日
  • CHANMI

    CHANMI

    不安にさせてすみません😭

    痛みはずっとありましたが、歩いている時が1番痛かったので、お腹押さえながら歩いてました💦
    痛みは摘出した卵管側のみで右側のみが痛みがありました。
    両方痛くなる時はなかったです!

    • 12月8日
  • こらん

    こらん

    いえいえ!子宮外妊娠はとても危険なので事前に対処できるようにとても為になります🥲
    やっぱり歩く時に響く感じなのですね!万が一今後出血あれば即受診しようと思います!丁寧に教えていただきありがとうございました!

    • 12月8日
あや

全く同じ状況なのでコメントさせていただきました🙇私も4週後半で受診しましたが、胎嚢が確認できませんでした...その後はどうでしたか?差し支えなければ教えていただきたいです😢

  • こらん

    こらん

    返信遅くなり申し訳ございません!あの後生理予定日からの計算で7週0日にあたる頃に再診して無事胎嚢と卵黄嚢も確認できました🥲おそらく排卵日の関係で見えてなかっただけと思われます!出血もその後なく腹痛は気づいたらなくなり逆にザ・悪阻って感じのがスタートしたのであやさんも受診がたまたま早かっただけだといいですね🥲✨

    • 12月21日
  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!✨
    私もこらんさんに続けるように頑張りたいです😭

    • 12月26日