
小学校の習い事送迎での路駐が問題です。学校に対応をお願いできますか。
小学校体育館での習い事の送迎の路駐について
我が家は小学校から徒歩3〜5分くらいなのですが大通りから入ると一番学校に近い通りにあります。
前々から週末の習い事の送り迎えで家の目の前に長々エンジンかけたままで待たれたりひどい日はうちの駐車場でお迎えくるまで騒がれたりがありました。
今日は今までで一番ひどく我が家の並びの家までずらーっと路駐。表の通りも両サイド路駐で‥駐車場から出ようにも路駐の車に新しくお迎えに来た車にちょろちょろする小学生にで危なくて車を出せたもんじゃありませんでした。
どこの教室かわからないので直接言うのは難しく。とりあけず小学校に言えば対応してもらえるのでしょうか??
実家も小学校と近くこちらも送迎の車が全く寄せずに止めるのですれ違いできず。何度か警察、小学校から注意されてるようですが全く改善はされません。
- りー(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
学校に言っても
習い事の送迎なので
対応してもらえるか
微妙ですよね🤔💦
私なら
習い事をしてる最中に
体育館まで行き
代表者に話しますね🙌
路駐はやめる様にと
子供達も学校内で待つ様にと☝️
迷惑です!と
ハッキリ言います🙇♀️

June🌷
なかなか直らないと思いますが😢小学校に言い続けるしか無い気がします…
小学校の体育館は、小学校が団体に貸し出しているので、ルールを守らない場合は貸し出せません、って出来るはずです(うちの地元は父が中学校の教師してる時はそんな感じだったって言ってました。ルール守らない団体多いらしいです)
学校側からも近隣の人が迷惑かかってる、と団体代表者に話はしてると思いますが、実際注意してくれてるのかは聞いてみてもいいのかなと思います。
言ってるんですけどね〜とか言われたら、警察呼ぶかな…切符切ってもらえる場所じゃ無いんですかね?💦
私ならまずは学校、対応をどのようにしているのか聞く、今回の件も早急に対処していただく→相手の回答・対策を聞いてもらい連絡もらう
それが出来ないなら警察にいきます、と言う
かな、、、やりすぎですかね、、
-
りー
コメントありがとうございます。
駐停車禁止マークはないのですが自宅駐車場前になるので切符切れるのかな?
昨日は短気な私の父が運転してたのでクラクション鳴らしまくりの煽り運転状態だったのですが誰も車を動かすわけでもなく更には目の前で停車して乗せおろしするわで😭(夫はこの習い事の日は不在なことが多くあまり現状を知りません)
今日学校に行く予定あるので先生に聞いてみます。
だめなら警察ですかね…- 12月9日
-
June🌷
知り合い👮♂️に聞いてみましたが、警察が黄色の紙を貼ることができるよ!と言ってました
ただ、運転手が乗ってると、逃げられるので、結局毎回毎回行かなきゃならなくなって終わりがない
ただ黄色の紙貼られたら反則金払わなきゃならないので、それは貼れさえすればその車は次は止めないんじゃないかな、、と
小学校と警察の交通課に相談がいいと思うって言ってました💦- 12月9日
-
りー
わざわざ聞いて下さったんですね!ありがとうございます♥
とりあえず今日小学校に相談したら向こうの責任者に伝えてくれるということでした。それでもまだ続くようならまたすぐ教えて下さいと。
今度は写真なり動画なり撮ってやろうかな🤔我が家の駐車場でおしゃべり大騒ぎのときはうちの犬にめちゃくちゃ吠えさせましたが全く効果なしでした。笑
毎週ではなく月1〜2回くらいみたいなのでちょっと様子見てみて改善されないなら交通課にも連絡してみます。- 12月9日
りー
コメントありがとうございます。
ミニバンやら外車やら大きいのばっかりなのですれ違えないし出かけられないし。しかも大人数で騒ぐからうるさくて。
今日小学校に行く用事があるので聞いてみようと思います!