※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

発達が遅い2歳の息子について心配しています。発達がゆっくりだったお子さんの様子を教えてください。

発達が遅い2歳になったばかりの息子。とても心配です。
検索ばかりしてしまいます。
差し支えなければ発達がゆっくりだったお子さんお持ちの方で、2歳になった頃の様子聞かせて欲しいです。

コメント

まぬる

上の子が当時発達ゆっくりさんでした!下の子もゆっくりさんです😌
上の子は多動、クレーン行動、言語退行、目が合わない等ありました🙌
下の子は2歳の時で多動、発語3つのみ、極度の場所見知り人見知り🙌

2人とも市の保健センターが行っている未就園児までの成長ゆっくりさん達が集まる親子教室に月に1回参加してます(してました)😊

上の子はいま小4ですが、幼稚園に年少さんで入園する頃には全く問題なくなりました😌
下の子も少しずつですが言葉増えて、場所見知り人見知りも減ってきました☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます‼︎
    うちも目が合いにくい、発語がなかなかなくて心配です🥲
    目が合いにくいのはどの程度でしたか?💦🙇‍♀️
    お子さんたちすごく成長されたんですね!すごいです🥹

    • 12月8日
  • まぬる

    まぬる


    上の子は名前呼びかけても全く聞いてなくて、ずっと見つめてても視線を感じないのかほんと全然見てくれなかったです🫠💦
    うちの子の場合、支援センターとかにも行かないし、歳の近いお友達と遊ぶ機会がなくて成長が遅いのかな?💭と思う事が多いです🙌💦上の子は特にですが、歳の近い子が話してる姿を見て話すようになった気がします👀!下の子は話さなくても生きていけるからいいや〜(´꒳`*)って過ごしてそうな感じです😂

    • 12月8日