※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

福岡県筑紫野市に引っ越し予定で、4月に認可保育園に入園させたいが、入りにくいと聞きました。旦那は正社員で、私は休職中です。子供は3歳と5歳です。

近々、福岡県筑紫野市に引っ越す予定で4月に保育園を入園させたいと思ってるのですが、入りにくいと聞きました。ちなみに認可保育園に希望しています。旦那は、正社員で自分は休職中になります。子供は、3歳と5歳になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

筑紫野市はなかなか入りにくいです。
来年度にリトルワールドちくし保育園が開園しますので、他の保育園よりは入りやすいかもしれません。
ただ、同じようにリトルワールドちくし保育園を書く方が多いと思うので、書けるところは書いておいたほうがいいですよ。
また二日市駅周辺はかなり入りにくい印象です。

deleted user

筑紫野市は保活激戦区です💦
0歳4月より後は、両親フルタイムでも厳しかったです💦
うちも2回落ちて、一旦大宰府の認可外に入れて8ヶ月待機しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    やっぱり激戦区なんですね‥💦
    2回も落ちて8ヶ月待機ですか💦
    自分が休職中だと間違いなく無理ですよね‥
    何か案を考えてみます‥

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは第一子だったのと、第2希望までしか書かなかったことも待機が長引いた一因だったのかもしれませんが…
    待機中に待機順位を聞きに行ったとき、待機1位が同点数(100点)で何人もいる状況でした💦
    なので、最低100点以上はないと厳しいかも、とは思います

    ただ、上の方のコメントにある、リトルワールドが出来ることで来年度以降の状況が変わる可能性はあるんじゃないかな、とは思います💡

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    第5希望まで書いてみました!!
    でも、2人同時に入れるとなると難しそうですよね‥💦

    最低100点ないので、厳しいですよね‥💦

    リトルワールド第2希望で書いて見ました!!でも、そこに皆さん殺到しそうですもんね😅

    • 12月9日