
コメント

eri
3回だったら体験で終われないですか?🥲🥲毎回入会してるのでしょうか?🥲

メル
私なら、それなら夏休みだけ!とか◯回コース!とか体験だけ!とかにして今は習い事はさせません。
体験もいろんな教室行ってみたら(例えばピアノとかでもヤマハ、カワイ、個人とかで3回になりません?)
やる時にすぐにやめるは出来ないこと、やり出したら毎週あることを説明して、それでもやりたがったら入会し、簡単には休ませないしやめさせません(とりあえず一年は行かせてみて区切りの時に辞めるならやめます)

はじめてのママリ🔰
やりたいと言って始めたのに3回しか行かずやめるならやめたなら一年は新しいものさせないです。それでも辞めたいなら辞めさせます。何歳かわかりませんが...習い事自体早いのかもしれませんね。小学生以上であれば始める前に最低3ヶ月以上は絶対やめさせないです。

はじめてのママリ🔰
小学生の時の私のようです、、笑
3回では辞めてはないものの
半年〜2年くらいでだいたい辞めました😂😂
10個くらい習い事してました💦
両親はやりたいことはとりあえず
やらせてみて、すぐ辞めたとしても
糧にはなってるはずだ!
と思ってくれていたようです😂笑
(大人になって聞きました)
こどもからの意見としては
広く浅く、いろんなことやるのも
楽しかったですよ🤣✨
はじめてのママリ🔰
入会金かからないように時期を選んで入会してます💦
初期費用は抑えてます😅
ほとんどのところは、体験は1回ですね🥲
eri
体験一回なんですね🥲 うちのところも周りも体験は3回ぐらい大丈夫なのでいい案が出ないのですが🙇🏻お子さん何歳か分かりませんが自分ならもう少ししっかり説明してすぐに辞めない、最低この期間は続けるって約束できるようになってからにするかなぁって思います