
ベビーベッドを購入するかレンタルするか悩んでいます。木製のものを購入予定ですが、レンタルの方が得かもしれません。どちらが良いか教えてください。
ベビーベッド、レンタルか購入か迷っています。
来年1人目が生まれ、あと1人産んで2人兄弟で計画しています。
ベビーベッドを購入するなら30,000円くらいの木製のものにすると思います。(折りたたみの物は、帰省や旅行で持ち運びはする予定がなく、、)
ですがベビーベッドで寝てくれないなども聞き、レンタル×2回分の方がお得なのかな?とも思っています。
ベッドインベッドは、私と夫が、高さのあるクイーンベッドで寝ており、2人とも狭いと熟睡できないため、スペース的に置けないです💦
木製のものをレンタルした方、購入した方、
こっちがいいよ!というのがあれば教えてください!
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目)

はじめてのママリ
年子がいます。
1人目はベビーベッドそもそも使わずに
布団で子供と私
クイーンベッドで旦那でしばらく寝てました。
2人目生まれて上の子が踏まないようにレンタルでベビーベッド借りました。
6ヶ月予定でしたが4ヶ月くらいでもう使わなくなったのでレンタルでよかったと思ってます😀

はじめてのママリ🔰
我が家もスペースがあまりなく、後に使い終わったベッドを置くスペースも無かった為3ヶ月間だけレンタルにしました!
使い終えて思うのは、
オムツ替えぐらいでしか役に立たなかったな〜と🤔
赤ちゃんによってベッドでも寝てくれる子もいると思いますが、うちは添い寝の方がぐっすり寝てくれていました!

yu
私は木製のものをお下がりで頂いたので使っていましたが、寝返りができるようになってから柵に当たって起きるようになりました😅結局生後半年くらいから大人の間で寝かせてほぼ使わなくなり、今は物置になってます😅こんなパターンもあるのでご参考に。。

ママリ
木製のベビーベッド買いましたが3ヶ月で寝返り、そこから成長スピード早くて実際に使ったのは4ヶ月もなかったので今は物置と化してます。
レンタルすれば良かったなーと後悔してます🥲

はじめてのママリ
1人目なし、2人目レンタル、3人目で買いました笑
レンタルは9ヶ月で12,000円くらいでしたが、中古で15,000円で買えたのが綺麗だし使いやすいしで気に入ってます。
2人目考えられてるなら安全な場所に赤ちゃんを置いておけるベビーベッドあってもいいと思います!
買うならレギュラーサイズでハイタイプになるもの、さらにハイタイプにもロータイプにもなる、高さを変えられるものがオススメです。現在は親のベッドの横に高さをほぼ合わせて、柵越しに添い寝みたいな感じで寝てます←ちなみに大和屋のノモック使ってます!
コメント