
1歳2ヶ月の子どもが最近ご飯をあまり食べず、手掴み食べはするので、全メニューを手掴み食べにしたいと考えています。現在はおにぎりやハンバーグ、卵焼きに野菜を混ぜていますが、量が少ないため、他に何を追加すれば良いかアドバイスを求めています。
1歳2ヶ月のご飯についてアドバイス下さい
少し前までは何でも食べてくれていたんですが最近ご飯5口くらい食べたらもう遊びモードになってしまって食べてくれません。ですが、手掴み食べの物なら食べてくれるので全メニュー手掴み食べにしようかな?と思うのですが、レパートリーがあまりなく‥💦
白米はおにぎり
タンパク質は魚やお肉のハンバーグ
あとは卵焼きに少し野菜を混ぜる
等をしているのですが、これだと量が少なくて‥💦
皆さんなら上記のものに何を追加しますか?
- ゆみか(1歳5ヶ月)
コメント

カイ
味噌汁に野菜、豆腐などいれたらお腹もふくれますしどうですか?☺️

はじめてのママリ🔰
遊び食べ困りますよね😭😭
追加で一品欲しい時にパンケーキ、フレンチトースト、焼き芋あたりをあげています!食べたり食べなかったりで、全部ポイポイで終わることもありますが。。パンケーキ、フレンチトーストは時間のある時に作って、焼き芋は買って皮を剥いたのを適当に切っていずれも冷凍しています。好みもはっきりしてくる時期ですよね、お気に入りのものが見つかるといいですね!
あとは最近牛乳でストローやコップの練習しています。スプリンクラーのように撒き散らされることも多く、いつも下にマスカーテープをひいてあげています。。牛乳やヨーグルトも、好きだったら便利だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
度々すみません、野菜を追加したい感じでしたでしょうか?🙇♂️パンケーキにはほうれん草を混ぜて、気持ち野菜を入れています。- 12月8日
-
ゆみか
ありがとうございます💓野菜を追加したいので、パンケーキ等に混ぜてみます!ちなみに、パンケーキやフレンチトーストはオヤツとしてあげてますか??それともご飯の一品としてあげていますか?
- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
一品追加に使うことが多いですが、作りすぎた時におやつとしてあげることもあります😊
後はそういえばバナナも物足りない時にあげています🍌- 12月9日
ゆみか
味噌汁もあまり飲んでくれないんです💦ですが、豆腐好きなことを忘れてたので、豆腐と野菜を混ぜてあげてみます!