※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子育ての中での孤独感や疲れを感じている方が、外出や子供との関わりについて悩んでいる状況についてお話しされています。

朝から晩までワンオペ、考えたらしんどすぎて
子供らYouTubeとかしてるときとか
私に構ってじゃない時、携帯で色々してる私😂

皆公園にとかショッピングセンターにとか行ったりしてるけど、言うこと聞かない3歳と上の子は6歳だけど
2人連れてイライラするの見えてるから、自分の機嫌を取るの優先して、ちょっと外には出たいから(自分も日光浴しないと無理なタイプ)マクドテイクアウトしたりとかそんな事しかできないけど、1日無事に過ごせたらはなまるですよね💮

同じような方いませんかー?

※公園とか外に連れて行ってあげないとかわいそうとかの批判はやめてください。

コメント

はじめてのママリ

私もそうですよ。YouTube中、携帯!
YouTube一緒に見る派のお母様たちが多いみたいな質問見て、自分の育児が悪人に感じましたけど😈(笑)

ままり

現在ちょっと疲れて娘YouTubeみてるので携帯見てます🙋‍♀️

全然はなまるです💮100点です💯
私もと幼稚園で働いててそのくらいの子達うけもったことありますが大変だった…めっちゃ元気だしお喋りも凄くなるしそれをずっとワンオペでみてる尊敬します…😭✨️
私なんて家でずっとごろごろしてます笑

ママリ

今日も1日お疲れ様でした。

本当に毎日大変ですよね💦

無事に元気に過ごせたので100点です❤

ママリ

私も自宅保育中ですが、娘が1人遊びしてる時とYouTubeの時間はめちゃくちゃ携帯いじってます(笑)
寒いし、現在妊娠中で切迫になりやすいのでお散歩とかも行ってないです😂