※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

異性兄弟を育てている方の経験を教えてください。年齢差や遊び方について不安があります。

4歳〜5歳差くらいで異性兄弟育ててる方やご自身が異性兄弟の方いますか?

今第2子妊娠中でして上の子と性別が違う子が産まれてきます。
もともと子供は2人目までと決めていて
性別は希望なかったのですが1人目妊娠前から子供同士は同性兄弟がいいと強く思っていて私も周りも同性兄弟なので異性兄弟の感覚?が全く分からず不安です🥲

年齢差も少しありその上異性なので一緒に遊んだり難しいのかな?
大きくなってからも疎遠になっちゃうのかな?と思ってしまいます、、、

コメント

ママリ

5歳差の兄妹です🙌(中学生と小学生)

年齢によって関係性が変わってきました🤔

上が幼稚園のころはお世話をする対象?として妹を見ていて、一緒に遊んであげるなどトラブルは少なかったです。

上が小1〜小4のときが一番関係性が悪くなり、一転して妹が世界一嫌いと言っていました笑
確かに態度も本当に悪かったです。

それが小5になりギャングエイジが落ち着いたのと、妹も小学校に入り物事の道理を理解出来るようになってからまた一緒に遊ぶようになりました🤣

現在では兄は兄で部活の付き合いがあったり友達とも遊びますが、家にいる時は妹に声をかけて勉強を見てくれたりマイクラやカードゲームの遊びに誘ってくれたりして、異性の兄弟ではありますが仲はいい感じです😊

すー

4学年差で姉弟です☺️私自身は3歳差姉妹、夫は年が離れた男女男ですが同性でも異性でも本人とか環境次第かなと思います🤔私自身、子供の頃は妹と遊びましたがお互い学校上がって友達出来れば遊ばなくなりますし、進学等で住む場所も変わったら疎遠になりました。年に1回ラインするかなくらいです。それでも仲悪いとも思ってないです。夫はとにかく上の2人が嫌いらしく自らは関わろうとしないです😅娘たちは年離れてますが今は一緒に遊んだりしてますよ😊姉に遊ばれてる感ありますが😂気にせずなるがままにですよ😁

はじめてのママリ🔰

うちの子も私もそうです🫶
今小学生(高学年)と幼稚園児ですが、かなり仲良いですよ🥰

もちろん今から中高生、大学、社会人となるにつれて、同性兄弟・姉妹よりは疎遠になるかもしれないですが、個人的にはまぁ別に仲良しこよしじゃなくてもいいんじゃないかなーと思ってます😂✨


兄妹(姉弟)仲良ければ親は嬉しいでしょうが、それぞれの彼氏や彼女、奥さんや旦那さんは複雑になる気もするので😅
うちも夫も姉がいますが、姉とめちゃくちゃ仲良し🩷だとやっぱり他人目線でちょっと気持ち悪いといいますか…w

私は普通にそれぞれの幸せを追求して欲しいので、そのために兄妹仲は普通くらいでいいなと思ってます🫶


私も兄とは頻繁に連絡するわけじゃないですが、いざという時は頼りになりますし、仲悪いとは思ってないですよ☺️

るー

私自身が5歳差の姉弟です🖐️
歳が離れているのでぜーんぜん喧嘩しないですし仲良しです☺️子供の時も弟ラブでしたし、弟もお姉ちゃんと一緒がいい〜って感じでした!
私はまだ1人目ですが、2人目は4歳5歳差予定です🖐️