
育休手当は一度手続きすれば自動振込でしょうか。これまで2ヶ月ごとに振り込まれていましたが、延長手続きの影響で振込日がずれました。次回も同様に10日になるのでしょうか。毎回職場で手続きが必要かも気になります。
育休手当って1度手続きしてもらえたらその後は自動的に振り込まれるのでしょうか?
これまでは2ヶ月ごとにほぼピッタリ振り込まれていました。
1才で保育園には入れず延長手続きをしてもらったのですが、延長の手続きがうまくいっておらずこれまでの日にちとずれて振り込まれました。
(いつもは毎月20日ぐらい→今回翌月10日)
次の振込はやはり10日になるのでしょうか?
そもそも毎回職場で手続きしてもらっているのか気になります🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
毎回申請が必要ですー

ショコラ
会社によります。
メーカー勤務ですが、うちは会社の担当部署から育休中の申請等は全て一任します。って書類を書いたので、ハロワへの申請等全てやってもらいました。
なので、全てオートマティックでした。
でも、今まで振り込みされていて、延長手続きも会社に提出したのなら、会社の方が全てやってくれていると思いますが…
振り込みの日にちはいちいち気にした事なかったけど、お給料日とは違って多少の誤差はあったと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 12月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それはハローワークから連絡がくるものなのでしょうか?
それとも会社側が〇〇日だから申請に行こうという感じで行くのでしょうか?
ママリ
申請期間が決まっているので、その期間中に会社の人が申請しないと一生振り込みありません。ハロワからは連絡こないですよ。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
ありがとうございます✨