※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K.Sママ
子育て・グッズ

1歳の娘が6日間下痢をしており、保育園を休んでいます。フルタイムで働いていて休めず、整腸剤を処方されていますが、食事選びに苦労しています。同様の経験がある方はいらっしゃいますか。

1歳の娘が下痢6日目です。
その間保育園はずっとお休みしています💦
フルタイムで働いていて有給も無いし職業柄もう休めません😭

保育園で下痢(お腹の風邪)が流行り、うちの子も次いで感染しました。
何処の家庭も「お腹の風邪」と診断されており、我が家も2回小児科に行きましたが同様に言われ、整腸剤のみ出されています。

熱もないし嘔吐もないし元気いっぱいで食欲旺盛です。

このまま続くと仕事にならず、正直しんどいです😭
食事は消化に良い物を選びお粥ベースのものをあげています。
揚げ物などはあげていません。
娘の好物のチーズ、サツマイモ、アンパンマンポテト、コーンなどが食べさせてあげられないので私もストレスを感じています😭(食材選びやメニュー決めが大変で…)


同じような事があった方いますか??
2週間とか下手したら1ヶ月とか下痢が続いたらもうどいしたら良いのか分かりません😭

コメント

はじめてのママリ

このぐらいの年齢だと下痢長引きますよね💦うちは胃腸炎になった時に2週間は続くよと先生に言われて…まさかそんな続く?って思ってたら2週間下痢でした😣
このいつ下痢が治るのか全く見通しつかなくてその都度会社に連絡するのが嫌でした💦正直整腸剤飲んでも効いてるのかわからないって思いました。

うちは嘔吐・下痢があったので最初は柔らかいご飯あげていましたが、食欲が出てきたら普通のご飯あげていました!脂っこい物と牛乳は避けていました😅

  • K.Sママ

    K.Sママ

    2週間…😰
    やっぱりそのくらい続くんですね💦
    今まで上の子でも下痢で悩んだ事なくて😅

    こんな事があると正直言って仕事辞めたくなります。
    お客様相手の仕事なので1日休むだけでもかなり迷惑かけちゃうので困ってます💦

    娘の大好物のアンパンマンポテト、とうもろこし、チーズなど食べさせてあげられなくて可哀想です😢

    娘もお粥に飽きてて💦
    また水下痢になるのかなーとか考えるとおにぎりもあげるの怖くて😰

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

1歳児の頃は胃腸炎やお腹の風邪になると最長2週間〜3週間かかりました😱
食べ物も制限あるし、整腸剤は気休めだし、仕事も行けずで気が狂いそうになりましたね😵‍💫

  • K.Sママ

    K.Sママ

    2〜3週間…😰
    仕事クビになりそうです💦

    もう既に気が狂ってしまって、娘はくっついて離れないし息子は自由人過ぎて宿題やらずに部屋散らかしまくって遊び回ってるし…
    旦那不在の週末で今日は発狂してます😰
    家事も進まないのに、下痢に合わせた食事も別に作らなきゃいけないしで💦
    明日も仕事行けないんだろーなぁ…とかモヤモヤしてます。

    • 12月8日