
コメント

はじめてのママリ
医療者です。関係ないと断言は出来ないですが、飲まなくても大丈夫なら飲まないに越したことはないですし、虫歯予防にもなります。
糖尿病でいうと遺伝も大きいので控えたからといって防げるものでもないですし、幼少期に全く甘いものを摂取していなくても成人期に生活習慣が変わればリスクは上がります。
でも親ができることはしてあげたいと思いますね!
はじめてのママリ
医療者です。関係ないと断言は出来ないですが、飲まなくても大丈夫なら飲まないに越したことはないですし、虫歯予防にもなります。
糖尿病でいうと遺伝も大きいので控えたからといって防げるものでもないですし、幼少期に全く甘いものを摂取していなくても成人期に生活習慣が変わればリスクは上がります。
でも親ができることはしてあげたいと思いますね!
「2歳」に関する質問
結局、何歳が1番かわいいですか? →自分の子は今がいちばん可愛い が正解ですかね😂? まだ2年しか育てていないので、先輩ママさん教えてください!笑 0歳から1歳になるの寂しかったのに1歳めちゃくちゃかわいくて、 1…
もうすぐ2歳の息子は 言うこと聞かない時私がえーんって泣き真似すると 「ママ泣いてる、大丈夫?」と言ってぎゅーっとしてくれた後にいうこと聞いてくれます笑 人の気持ちがわかって優しいなぁ🥲と親バカながら思います笑…
もうすぐ2歳の男の子を育ててます めちゃくちゃ可愛い離れたくない でも毎日ブー🚗ブー🚗!アンパンマン! 自分何やってんだろう… 働こうかなお金も沢山ある訳でもないし あーでも可愛い今だけだよねこんな一緒にいれてママ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
医療者の方からのコメント、とても安心します😭
そうですよね、いい事ではないですよね😖
明日からでも少しずつ治していこうと思います!
今のところ、2歳前までのジュースの飲み過ぎで手遅れだったりリスク爆上がりって事はないということですよね?🥲
はじめてのママリ
大丈夫だと思います😌それだったらジュースとか販売してないと思いますよ!!笑
お互いストレスなく他の飲み物に移行出来たらいいのかなと思います!
はじめてのママリ🔰
確かに、それもそうですね🤣
心配になり過ぎちゃってました💦
頑張ります🔥
ありがとうございます🙇🏻♀️