※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

10、11か月の赤ちゃんが食事の際、大人がスプーンで運ぶか、自分で持って食べるか教えてください。自分で食べる場合、床が汚れない工夫も知りたいです。

10、11か月くらいの月齢のママさんに質問です!

ご飯の時、大人がスプーンで口まで運んでますか?それとも自分でスプーン持って食べてますか?

大人があげようとすると、スプーンを奪われ自分で食べると怒るので本人の自由にさせているのですが、みなさんはどんな感じですか?

本人の自由にさせてる方で床とかが汚れないような工夫をされていたらどんな事をされてるか教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

大人がスプーンで口に運んでます!スプーン奪われても舐めてるばっかりなのでまだ大人があげてます🙂

ママリん

大人があげてます😊
持ちたがる時は持たせるけどうまくすくったり出来ないので、持たせたまま別のスプーンで食べさせてます。

りり

大人があげてましたが、手づかみできそうなものはあえて手づかみ食べをさせていました。
テーブル付きのチェアに座らせていたので、テーブルクロス一体型のエプロンさせてました。