※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳を過ぎた子どもがおしゃぶりを使っている方はいますか?おしゃぶりを使うことでコミュニケーションや発声が減るのではと心配しています。皆さんはどのようにおしゃぶりを使っていますか?

1歳過ぎでおしゃぶりマンな子いますか!?
寝る時以外はなしで過ごせるよう練習中です。
精神安定剤としておしゃぶりしててもいいかなと思ったんですが、おしゃぶりしてると明らかにコミニュケーションが減るのと発声が減るので可能ならば、という思いです!
みなさんどんな感じでおしゃぶり使ってますか!?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも1才1ヶ月でおしゃぶり大好きです😂ベットに置いといて寝る時だけ使うようにしています!どうやって卒業させよう…と思っているところです😂

コ

おしゃぶり依存症でしたが1歳半で卒業しました🤣
1歳4ヶ月頃から寝る時だけにして、起きたら外して、枕元に置いてある入れ物に自分で入れてもらい、寝室の外には出さないようにしていました!(隠して消毒はしていました)