
コメント

ちょこ
親に頼むとかでしょうか。。。

はじめてのママリ🔰
一時保育も無理となると諦めるしかないかもですね…💦
キッズライン等はもっと高いですもんね…。
それか旦那さんがいるときに頑張って行くかですよね💦
-
ママリ
そうですよね😭
旦那の休みも週1.2で不定期で仕事の日は22時〜23時頃帰宅するため無謀に近いですよね😭
一時保育が家計に無理のない範囲で利用できないかもう一度計算してみようと思います😭- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
一時保育も利用の回数決まってるところも多いと思うので週に何回とかは厳しいかもですね。3歳になると無償化適応されると思うのでお金の面ではクリアされそうですが💦
- 12月7日
-
ママリ
回数制限あるんですね😭😭
例えば市などに託児所を復活させて欲しいなどと意見を寄せても反映してもらえる可能性はないものなのでしょうか😭- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
地域によって違うと思いますが今私が住んでるあたりは使えても週1で結構前に予約取らないと取れません💦
それなら直接教習所にお願いした方がいい気がします。
ワンオペだと何をするのも不自由ですよね…うちも不定期、休みが直前なことが多いので何も出来ずで気持ちわかりますー!
よい方法見つかりますように💦- 12月7日
ママリ
私の親はフルで共働きで基本的に多くても月1、2でしか会ってない状況で
旦那の方はシングルで縁を切ってしまってるため難しいです😭
無謀ですよね😭