※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

第一子が男の子の方、その子はどんな性格ですか?一人っ子の場合や、兄弟との違いなども知りたいです☺️

第一子が男の子の方、その子はどんな性格ですか?
一人っ子の場合や、兄弟との違いなども知りたいです☺️

コメント

みみ

優しくて周りがよく見れる子です。周り見すぎて自分のことができてなかったりしますが笑
次男は好き勝手大暴れタイプ🤣

AI

一人っ子の男の子です☺️
穏やかで優しい性格です。
争いはしない平和主義で思いやりがあります。
自由な発想があり1人で黙々とこなしています。
自分の意思がしっかりしていて流されないタイプです✨

はじめてのママリ🔰

怖がりでビビり
生粋のママっ子(他のママから言われるほど)
未だ抱っこちゃん笑
喧嘩しないし、そもそもやり返さない(泣き寝入りが多い)
年上には甘えて年下にはお兄ちゃんになる
とても優しい(小さい頃から言われてた)
です!

6歳半まで一人っ子でしたが本当優しい子で、小さい頃から私が具合悪い時は傍にいて1人遊びしてくれたり育てやすい子でした。
酷いつわり時も背中を擦ってくれたり飲み物持ってきてくれたり…
出産後も妹溺愛で顔叩かれたり髪の毛引っ張られたり食べられたりしても怒らず静かに注意するか、ママァって泣いてます笑

同じ性別の幼馴染みと全てが逆で色んな子いるんだなぁって思いました😅

咲や

6学年差なので1人っ子期間が長かったです
社交的で人見知りしないタイプですね
次男は恥ずかしがり屋です

はじめてのままり

上の子(男の子)性格は 、几帳面で(完璧主義)潔癖症です 。最近恥ずかしがり屋で初めての人と話す時は足の後ろに隠れて首を振ってます 。下の子が生まれてから赤ちゃん返りもなく 、嫉妬などもせず叩いたりもしないお世話好きで優しい子です 。洗車の時や洗濯機が故障している時など少しビビります 。
下の子(女の子)性格は 、上の子を越すレベルで愛嬌が人見知りもなく泣かずにずっとニコニコです 。お兄ちゃんのことが大好きで仕方ない子です 。お兄ちゃんとは違って怖いもの無しという感じで土台ができていて 、初めてのボールプールでも中で寝返りしてニコニコしつつボールを投げていたぐらいです 。チャレンジャーなところが沢山見られます 。

はじめてのママリ

上の子はザ男の子って感じ、めちゃくちゃ手のかかるやんちゃで暴れん坊なお猿さんです🤣
ママリ見てると穏やかな男の子を育ててる方多くて羨ましい…笑

下の子も男の子ですが、今のところ兄と同じお猿さんに育ちつつあります…笑
というか兄を教科書にしてどんどん真似していってる感じですね💦
ただ、下の子の方が聞き分け良いし周りをよく見てるんかな?賢いな〜と思うところは多いです。