※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまめ🫛
子育て・グッズ

現在の授乳スケジュールについて、完ミに移行する際の不安があります。1回のミルク量を増やすべきか、2回食の間隔が短すぎるか教えてください。

ミルクについて…

現在は混合+離乳食1回で、だいたいのスケジュールが
7時 母乳
9時半 離乳食 ミルク160
14時 母乳 (外出時はミルク)
17時 母乳
19時 ミルク200
こんな感じで過ごしています。トータル5回の授乳です。

今後完ミに変えたいのですが、4時間あけるとなると
7時 11時 15時 19時
の4回になってしまいます💦
(たまに夜中起きる時はミルク200あげますが、
最近全然起きなくなりました。)

1回220飲ませても1000mlに届かず、足りるか心配です。
この場合、1回量をもっと増やすべきですか?

2回食になったら11時と15時にしようと思うのですが
間隔短すぎでしょうか?😵‍💫

コメント

deleted user

4回で普通です😂  

  • そらまめ🫛

    そらまめ🫛


    なんと!!!
    ネットで調べたら5回って書いてあって、
    ひよこクラブにも0時の夜間ミルク込みで5回だったので、どうしたらええんや……って思ってました😂

    • 12月7日