※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あそも
家族・旦那

部屋が汚くて困っています。子供が3人いるため仕方ないのですが、片付けてもすぐに散らかります。心が休まる場所がなく、妥協するしかないのか悩んでいます。共感してくれる方がいれば嬉しいです。

部屋が汚くて嫌になります。
小さい子が3人いるので、仕方ない…のですが
片付けても片付けてもなぜなのか😂
断捨離も何度もしてるのに不思議です

心休まる場所がありません。

ティッシュもいつの間にか1歳の子の手に渡り布団が
ちぎられたティッシュだらけになっていたり

今のうちは妥協するしかないですかね

何を言いたいのか分からなくなってしまいましたが…
愚痴を発散させてもらいました!

共感してくれる方いたら嬉しいです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくです😭😭😭🙏
すべて捨てたい!!ってなります🤣片付いてないと余計に余裕なくなりますよね!

こちらが片付けても片付けても片っ端から出されて、いらいらします😇
トミカとか、ブロックとか、片付けやすいものはいいのですが、子供の作品とか、お化粧セットのチップみたいなのとか、細々したのがほんとーにストレスで…🤣

なので、ガチャガチャだったり、なんかのおまけみたいな子供の記憶も曖昧なおもちゃは片っ端からしれっと捨ててます😂

それでも私は片付けが苦手なので、下の子まだ2歳前ですが、赤ちゃん用のおもちゃもう捨てようかなとか思ってます😂

  • あそも

    あそも

    共感ありがとうございます!!!

    わかりすぎます!!!
    子どもの作品とかほんとどうしようってなります😂😂😂

    捨てたいですよね!!!もうひとつ残らず全部捨ててしまいたい…

    私の弟が、子どもたちにプラレールとか色々買い与えようとしてくれるんですけど
    もうやめてー😂ゴミになるからー!って内心思ってますwww

    • 12月7日