
妊娠の可能性がある時にお寿司を食べることについて、控えるべきか気にしすぎか悩んでいます。生理が遅れている場合でも、どう思いますか。
お寿司って妊婦さんは控えた方が、、と聞きますが、そこで質問です。
行為をして生理が来るかまだまだわからない時、もしかしたら妊娠しているかもって段階では食べるのはどうなのでしょうか?
1人目の時、妊娠してるかもしれないし!とお酒は飲みませんでした。
お寿司は食べる機会なくてたまたま食べず、その後妊娠がわかりました。
妊娠してるかわからない段階で控えるのは、やり過ぎですかね?
例えば生理が2、3日遅れている段階とか。
気にしすぎですかね?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
体調よければ全然大丈夫かと☺️
私は妊娠中わりとずっと体調良かったのでお寿司とかお刺身とか普通に食べてました‼︎

みーちゃん☆☆
切迫入院してた時、刺身出てきたので食べ過ぎなければ大丈夫みたいですよ🙂
お酒は生理が来たら飲むようにしてました!

退会ユーザー
妊娠中も頻繁にではありませんが、お寿司食べてました!
生牡蠣はよく当たるのを耳にするのでやめてましたが、、💧
気にしなくて大丈夫かと思います^_^

はじめてのママリ🔰
お酒も飲んでたし、お寿司も食べてました🙄

はじめてのママリ🔰
今私も生理予定日から1日経ってて妊活中です!
死産経験があるので、
食べ物とか関係ない!ってわかってても出来る限りのことはしたくて我慢してます🥹

はじめてのママリ🔰
私は心配性なので、あえてそういう時期にお酒やお寿司はやめておきます。体の中で何が起きてるか分からないので、やり過ぎということはないかなぁと。絶対ダメということはないでしょうが、控えられるのなら控えたほうが無難だと思います。

あーちゃん
妊娠中でもお寿司普通に食べてました😂
そんなに気にしなくていいと思います!

はじめてのママリ🔰
食べたらダメってわけじゃないです!
マグロは水銀があるので控えた方がいいと言われてますが、それ以外に関しては寄生虫や食あたりの可能性があるからで、病院によっても食べてもいいと言われるとこもあれば、ダメって言われるとこもあってバラつきがあるということは、絶対にダメってことじゃないです💦
上記の可能性があるので、食べないに越したことはないのでしょうが私も2人目妊娠してからは何度も食べてますし、マグロも量気をつけて食べていますよ☺️
コメント