※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TT
妊娠・出産

聖マリアンナ医科大学病院での帝王切開の最終費用と入院日数について教えていただけますか。

聖マリアンナ医科大学病院(宮前区)で帝王切開で出産された方にお伺いしたいです。

1、最終的な費用は幾らになりましたか?帝王切開は約60万でそこに部屋代やパジャマ代等が追加されると聞いたのですが最終幾ら支払うことになるのか知りたいです。

2、入院は何日でしたでしょうか。

1人目は個人院で出産したのですが色んな処置をしたからなのか最終手出し45万になってしまったので2人目の産院探し慎重になっております💦

色々教えていただけると助かります

コメント

✳︎yun✳︎

いとこの兄の奥さんが聖マリアンナで2人産んでます👧👦✨
曖昧なんですけど確かイレギュラーがなければ助成金ないで収まるはずかと…
土日、夜間からだとか急遽吸引することになれば少しはみ出るとは思いますが個人院ほど高くないと思います☺️
いとこの奥さんは5日?6日?の入院でした😊
黄疸の処置も素早くしてくれたと言っていたと思います✨

  • TT

    TT

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね!!安心しました😌✨
    何かあった時聖マリアンナは環境が整っていてそう言った面でも安心ですね✨

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

既に解決済みならすみません。
聖マリアンナ医科大学病院で24.2に出産しました。
通常分娩でした。新しい棟になり、ベッド代1日7000円はしました。大部屋です。パジャマもタオルも有料になり、持参すればお金はかかりませんが、出産当日は急なこともあり1日借りました。
たしか、800円ぐらい?パジャマやタオルは後払いで振込用紙が自宅に届きますよ。出産から退院まで4日でしたが助成金42万で
最終的に支払いしたのは20万いかないくらいでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい!
    出産したのは23年2月です!

    • 1月6日