
妊娠中に友人との遊びを制限するべきか、感染症の影響を考慮しつつ、夜ご飯に行くことについて悩んでいます。どう思われますか。
妊娠25週です☺️
妊娠してから人混みが苦手になったり、疲れやすい気がしたり、感染症がこわくなったりして、友達と遊ぶ回数もかなり減りました🙂
でもストレス発散は大事だしそろそろ遊びたいので夜ご飯に行くんですが、(旦那と旦那の友達とその彼女の会)みなさんは妊娠中だからといって遊びを制限したりされてましたか?🤔
今は感染症流行ってるからあんまり出歩かない方がいいのかな?考えすぎか?たまにはいいか?と思いまして💦
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

ママリ
制限したのは飛行機に乗る距離の旅行くらいで、中期ごろにはキャンプ行ったりと普通に出歩いてました☺️
医療職なので職場ではマスク必須ですが、プライベートではほぼつけていません💦
上の子たちが手足口病やらマイコプラズマやらなりましたが、なぜか私には移らずでした☀️
でも感染症系詳しい産科医には、感染症気をつけなよー!と言われてます😌

CHANMI
私はギリギリまで病院で働いていましたし、ご飯行ったり、お祭り行ったりしてましたよ🙂
少し体調がおかしかったり、風邪引いたらしてる人がいたらやめた方が良いかと思いますが、元気なら大丈夫だと思います!
ただ、手洗いうがいはしっかりされた方が良いですよ🙆
-
はじめてのママリ🔰
病院で働かれてたんですねー!そういう妊婦さんもいらっしゃいますよね💦
そうですね、あんまり気にしすぎないようにします☺️- 12月7日

ママリ
すごく気持ちわかります😅
外出はマスクできるので割と普通にしていますが、今の時期、一緒に遊んだ友達がインフルだったり風邪ひいてて移ったらと思うとなかなか遊ぶ(ご飯等)気になれず💦
極度の心配性なのであと数ヶ月の辛抱だと思って我慢してます😅
-
はじめてのママリ🔰
数週もおなじで、私も極度の心配性です😂
いろんな可能性を考え始めたらなんでも怖くなってしまいますよね💦- 12月7日

bibichan
身体のために、遊びに出掛けることはしないです。
基本的に手洗いうがい、マスク、マスク前にウイルスガードするスプレーしてます。
赤ちゃんファーストなので、菌移されたら辛すぎるので制限して買い出しのみです💦
動けるお腹の場合は、ひとりでスタバならドライブスルーあるのでテイクアウトする分には良い息抜きです◎
-
はじめてのママリ🔰
徹底されてるんですね!
マスクにかけるウイルスガードするスプレーなんてあるんですね😯
外出も制限するって気にしすぎなのかな?と思ってたので同じ方がいてほっとしました☺️- 12月7日

にんにん🔰
個々の心配性レベルや普段の生活(仕事しているいない)によって違うかなと思います😊
私は1人目もですが、基本家にいる人なので、人と会うことはあまり安心感を感じず、避けてます。また、会った後に、インフルだった!コロナだった!と言ってくれる人はいいですが、隠す人がいることを知ってしまってからは余計怖くて人に会いたくありません😣ストレス発散は人と会うこと以外でしてます!
出産が近くなった時に感染症にかかると、希望の出産方法や立ち会いなどができなくなる可能性はありますので、それは考えておいた方が良いとは思います😊
-
はじめてのママリ🔰
会ったあとに感染症が分かってもみんな言ってくれるわけじゃないしそもそも気にしてなかったりしますもんね😂自分の体は自分で守らないとですね💦
- 12月7日

はじめてのママリ
全然気にしてません😅仕事もしてますしディズニーも行きますし☺️どう予防してなる時にはなるかなーと!なにより
割と感染症をもらいやすい夫がいますので😅
-
はじめてのママリ🔰
私が神経質なのでそういった意見を聞くと安心します😂
どう予防してもなるときはなるんですよね、間違いないです🙂↕️- 12月7日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私も飛行機はやめました☺️
医療職なんですね💦
子どもがなっても感染症うつらないこともあるんですね!そう聞くと少し安心です😂