※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月と生後3週目の子どもを育てるシングルマザーです。実母が日中働いているため、ほぼ一人で育児をしています。上の子が下の子にヤキモチを焼いており、料理が難しい状況です。皆さんは育児と料理を両立できていましたか。

1歳10ヶ月と生後3週目の二児です。
シングルで2人目を産んだこともあり実家に住んでいます。
実母は日中仕事の為ほぼワンオペで2人を見てます。
まだ2人育児の環境に慣れてない➕上の子が下の子へのヤキモチもあり中々動きにくい状態です。
ご飯も中々作れず、母が帰ってくるのも18時半ぐらいなので
上の子のご飯も遅くなってしまいます。
上の子も、気分によって、これ食べない!とかがあり夜ご飯さえ難しい状態で、すぐにできるラーメンやうどんばかりあげてしまいます。
皆さんは、育児しながら料理両立できてましたか。

コメント

ぴーちゃん

できる時にできることをやるでいいと思いますよー!

1歳8ヶ月の娘と生後1ヶ月の息子を自宅保育していますがまあ適当です😂
ご飯ももちろん作れるとき作れないときあるので素うどんともあるし、納豆ご飯だけとかもあります😂

夕飯は旦那も仕事で疲れて帰ってくるしと思い平日は作るようにはしていますがお昼は自分のすらも適当なくらいです👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やっぱりそうゆうものなんですね💦
    みんなどうしてるんだろうと…

    上のお子さんは赤ちゃん返りとかなかったですか?💦
    下の子も中々寝ず泣くばかりで…

    • 12月7日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん


    ちゃんとしている人もいるとは思いますがよそはよそなので🥺

    有り難いことに赤ちゃん返りは一切なくです😳
    下の子も夜はよくねてくれますが最近昼間は起きてる時間がおおくなり手足動かして大人しくしててくれています、が2時間で寝たくてグズりますが😂💦

    • 12月7日