
3月下旬に北海道旅行を計画しています。新千歳空港でレンタカーを借りるか、札幌で借りるか迷っています。どちらが料金や時間的にお得でしょうか。
3月下旬に北海道旅行に予定を立てています✈️
羽田空港から新千歳空港まで飛行機で行く予定です
1泊目 札幌 ホテルは札幌駅から徒歩5分
2泊目 小樽
3泊目 新千歳空港温泉
に泊まります
レンタカーは、新千歳空港でレンタカーを借りた方でいいですかね?
それか、新千歳空港駅から札幌駅まで、快速エアポートで移動して、2日目の小樽で行く時に札幌で借りたらいいのか…💦(札幌では、交通機関で移動します)
新千歳空港でレンタカーを借りるとレンタル会社までバスで移動してそれから乗れると書いてあったので。時間がかかるのかな…と
料金的にお得で時間的に余裕があるのが、どちらのほうがいいんですかね。
親の体力的には新千歳空港でレンタカーを借りたほうがいいと思うし…みなさんだったらどちらで行きますかね…😂
- みー(2歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
JRが早いと思います。
冬道は運転慣れていないならオススメできないですよ。
3月下旬って本州基準の冬よりも寒いし冬です。

みー
コメントありがとうございます!
地元が山形の豪雪地で割と冬道には慣れていますがやはり、札幌は違いますかね😅
レンタカーよりも交通機関の方が時間的にも余裕がありますかね!

おもち
レンタカーは小樽観光の時に使用する予定でしょうかね?
どこを観光するかにもよりますが、観光地は徒歩で歩ける範囲に多いので必要ないのかな?と思いました。
おたる水族館は少し遠いですが、バスがあるので問題ないです💡
-
みー
コメントありがとうございます😊
新千歳空港でレンタカーを使わない場合2日目の小樽観光の時に使おかなと考えます😂
やはり、旅行時の時の年齢を考えても4歳と2歳、移動は車の方が楽かな…と💦
1日目新千歳空港から札幌。2日目の札幌から小樽。3日目の小樽から新千歳空港……。
でも、皆さんだったら電車バスで移動するんですよね😂☺️😂
札幌、小樽と観光は徒歩やバスで移動しますし💦- 12月7日
-
おもち
観光で使わないのであればレンタカーは必要ないと思います!
車よりもJRの方が断然早いですしね💦
どの発着地も早めに並べば席に座れますし、観光を徒歩やバスで予定しているのであれば移動手段もJRで大丈夫だと思いますよ🙆♀️- 12月7日
-
みー
そうですよね😂
早いし、楽…ですよね💦
主人は車派なので説得したいと思います😅
ありがとうございます😊- 12月7日

はじめてのママリ🔰
小樽は車じゃない方が楽です
駐車場が少ないし駐車場代が高いです😅
駐車場探すのが大変だと思います
-
みー
コメントありがとうございます!
主人と話し合ってみて、JRで決まりました!
助かりました😊- 12月8日
コメント