

あちょぱんまん
早めにいったら免疫がつくって聞いたことがあります!うちの2人目の子は2ヶ月で行きました🙌

退会ユーザー
昨日動物園行きましたけど、6ヶ月より小さい赤ちゃん連れの家族沢山いましたよ☝️

ハナハナ
上の子の親子遠足、動物園だったんですけど4ヵ月で一緒に連れて行きました😅

なななーん
お返事遅れてすみません😅
行っても大丈夫なんですね!
はやめにいったほうが
免疫力もつくんですね☺️
あちょぱんまん
早めにいったら免疫がつくって聞いたことがあります!うちの2人目の子は2ヶ月で行きました🙌
退会ユーザー
昨日動物園行きましたけど、6ヶ月より小さい赤ちゃん連れの家族沢山いましたよ☝️
ハナハナ
上の子の親子遠足、動物園だったんですけど4ヵ月で一緒に連れて行きました😅
なななーん
お返事遅れてすみません😅
行っても大丈夫なんですね!
はやめにいったほうが
免疫力もつくんですね☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
【保育園・幼稚園の料金について】 3歳以上が無償化だと思いますが、認定こども園の場合、保育園と同じように18時ごろまで追加料金なしで預けられて、幼稚園だと13時や14時頃の保育終了後は延長保育として追加料がかかっ…
9.10.11ヶ月のお子さんを保育園に預けてる方に相談です😭 現在9ヶ月の子が来月から保育園デビュー予定です。 3回食のスケジュールが分からず悩んでいます。 (保育園に相談しましたが家庭によって様々なのでご家庭に合わ…
明日で生後4ヶ月の娘がいます。 いま睡眠退行を起こしていて2.3時に起きます。 お昼寝は15:00以降なるべく取らせない、お昼寝の時間を調節などと調べると書いてあります。 よくわからないので完ミで180あげている場合の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント