
生後2ヶ月の娘におしゃぶりを使い始めましたが、癖になるのが心配です。保育園ではおしゃぶりがNGなことが多いと聞き、不安です。頻繁に使うと辞める時が大変でしょうか。皆さんはどのようにおしゃぶりを使っていますか。
おしゃぶりについて
生後2ヶ月の娘を育てています!
お昼寝の時とチャイルドシートに乗せる時におしゃぶりを使い始めました。
夜はミルクを飲んだあとすぐ寝てくれる為、おしゃぶりは使っていません。
お昼寝は午前中1回、午後1.2回ほどです。
おしゃぶりは癖になるとよく聞きます…
また、4月から保育園に入れる予定です。
友人から、保育園はおしゃぶりNGなところが多いと聞いて不安になりました。
頻繁に使うとやはりおしゃぶりを辞める時大変でしょうか?
お昼寝とチャイルドシートに乗せる時だけですが、やはり毎回は使わない方がいいですかね?
チャイルドシートが最近嫌なのか、ギャン泣きするようになってしまい…
皆さんはおしゃぶり使ってますか?
どんな時使ってますか?
保育園はやはりNGなところが多いのでしょうか?💦
ご回答よろしくお願いします!
- まめつぶ(生後6ヶ月)
コメント

🩶🖤🩶
同じくなかなか寝れない時やチャイルドシートに乗せる時だけ使ってます!
でも保育園とかだとなかったらなかったで生活できるように慣れると思います!
1人目も2人目もそんな感じでした😊
まめつぶ
わー!同じ使い方!安心しました♡
無理に保育園入るまでに卒業とか考えなくていいですかね?😓
保育園入ってから、おしゃぶりがない生活に慣れてくれることを祈ります〜😂