※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣で働いているが、ミーティングでプライベートを話したくない。派遣でもこうした状況はあるのでしょうか。

派遣で働いてますが、週一でミーティングがあり、自分のプライベートの出来事や仕事の進み具合(これは分かる)があり
ルーレットに当たったら司会もやることがあるのですが、
私は自分のプライベートも話したくないです。派遣なのでただたんたんと仕事をしたいだけです。


派遣でもこういうことはあるのでしょうか?
ミーティングがあったとしても派遣はお話し聞くだけとかではないんですね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

その慣習鬱陶しいですね😇仕事さえしてれば給料もらう権利あります!

プライベートのこと話したくないですよね😅テレビでこんなん見て面白かったです〜とか当たり障りのないことじゃだめなのかな…やめてほしいですね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😂動物園に行ってきて〜だったんです。とかなにか話さないと嫌な顔されるので適当に話しますが。めんどくさいよね😮‍💨派遣は不参加にしてくれと思います🥹

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

そういう会社もあるにはありますね。鬱陶しいと思うタイプですけど、会社的には派遣さんも仲間だから平等に!的な雰囲気だったりします。
正社員だったとしても、たんたんと仕事だけやってたいタイプにはそういうのはきつかったりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!わたしはどちからというと仕事だからといって割り切れないタイプなので、くそほどダルいし仲良くもないのになんでプライベートの話をしなきゃいけないんだと毎週嫌です🙄🙄🙄

    コメントありがとうございます!!

    • 12月7日