※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子どもが言葉を10個ほどしか話せず、少ないかどうか悩んでいます。プレ療育に通うべきか迷っています。

1歳10ヶ月言葉が少ないです。
まんま、ねんね、バイバイ、ワンワン、ニャーニャ、アンパンマン、あと何個か言えるくらいでなかなか言葉出ません。
10個くらいです。
これは少なめですかね?
プレ療育に通おうか迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

いや、十分だと思いますよ!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えっ本当ですか!?
    母に少ないと言われ気にしてました。
    ありがとうございます😊

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

うちの子なんてそんなに喋れませんよ😂

療育はまだ先で全然大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですか!?
    少ないのかと気にしてました…
    ありがとうございます😊🍀

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それぞれペースがありますし、言葉も出てる方だと思いますよ😊
    もう少し見守ってあげましょ♪

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!安心しました✨ありがとうございます😊

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

意思疎通が取れて
お母さんが他の子と何か違うと違和感がなければ療育はまだ先で大丈夫だと思います。

うちは言葉以外に気になる点が重なり2歳過ぎから療育行きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    意志疎通は何となく取れてるかな?という感じです。
    療育は私も他に気になる事があり…言葉プラス気になる事があって通おうかなと思ってました😊

    • 12月7日
はじめてのママリ

療育に行くほど少ないとは感じません!他に気になる点があれば発達相談してもいいかもしれませんが、発語はまたまだ気にしなくて大丈夫かと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少ないと言われて気にしていたので、そう言って貰えると安心します✨
    療育は他に少し気になる事があるのでプレに行こうと思ってます😌

    • 12月7日