※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

腹腔鏡手術でチョコレート嚢胞の保険適用や高額療養費制度について教えてください。手術経験者の自己負担額も知りたいです。

腹腔鏡手術の専門科がある病院で
チョコレート嚢胞の手術を検討しています。
保険適用されますか?
また、高額療養費制度?限度額認定?などは
適用されますか?

似たような手術経験のある方、
自己負担額がどのくらいだったか
教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

保険というのは健康保険ですか?自身で入ってる入院保険などでしょうか??
健康保険なら適応になりますしマイナンバーと保険証を紐づけていたらマイナンバー登録すれば勝手に高額医療になります!
母が子宮の手術しましたが自己負担8万くらいだったと言ってました。それも入院保険で賄えて20万くらいプラスになったそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    マイナンバー保険証使っているので、申請は必要ないのですね🤔!!
    プラスになることもあるのですね😌!
    参考にさせていただきます☺︎

    • 12月9日
ママリ🔰

病名があれば保険適応になると思います🤔保険適応になれば限度額は使用出来ます!

虫垂炎での腹腔鏡手術でしたが3割で12.3万ぐらいでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    病名あるので 限度額できそうで安心です😮‍💨
    参考にさせていただきますありがとうございました☺︎

    • 12月9日