
哺乳瓶拒否に悩む母親が、克服後に風邪の薬で再び拒否になり、後悔や辛さを感じています。アドバイスを求めています。
哺乳瓶拒否が辛いです、、😭
5ヶ月後半辺りから哺乳瓶拒否が始まり、最近やっと克服しました。しかし、風邪を引いたので飲み薬を哺乳瓶で飲ませたところまた拒否になってしまいました。
ずっと頑張って、やっと哺乳瓶を使えるようになったのに、また出来なくなってしまったことが辛くて涙が出ます。
風邪を引かせないようにお出かけに連れて行かなければ良かった、薬を飲ませなければ良かった、出来たことがまた出来なくなってしまった娘に対するもどかしさ、たくさんの後悔があります。
哺乳瓶は、夫だけでも面倒が見れるようにと保育園に預ける関係で使えるようにしたいです。
そして、同じように薬を飲ませて哺乳瓶拒否になってしまった方居ませんか??
こんなことで辛いと思ってしまう私は母親として未熟だと思いますが、どなたか優しいアドバイスやお声を頂きたいです、、
- ju🩰🧺(生後10ヶ月)
コメント

てんまま
もう離乳食も始まっていますし、コップ飲み、フーディングミルクなど試されてはいかがでしょうか(^^)
我が家は代々哺乳瓶拒否で、ストローマグで飲ませていました!!

ママリ
うちも哺乳瓶ダメです🙅♀️💦せっかく頑張られたのに辛いですね( ; ; )
うちの子の場合なのですが、コップやマグなら飲んでくれました。娘さんはどうですかね?
息子は吸うのはおっぱいがいい!って感じみたいですが、味自体は大丈夫でしたのでそれで解決しました…。
もし無理ならもう試されてるかもですが銘柄を変える、乳首を変える、くらいしか思いつきません💦あとは離乳食もりもり食べられるように頑張るとかですかね?💦
-
ju🩰🧺
解決策ありがとうございます😭
実は薬をあげてから、離乳食もほとんど食べなくなってしまって😔コップは練習しているのですが顔を背けて全く飲んでくれません、、毎日練習してみます!- 12月7日
-
ママリ
うちも風邪ひいてから離乳食嫌がるようになりました( ; ; )辛いですよね、、、うちは形状をスティックにしたり、逆に戻してベチャベチャにしたりしたらなんとか…食べてくれるようになってきたかな?という感じです🫠9月頭にコロってから2ヶ月半は食べない時期ありました( ; ; )ヒィン
コップも嫌なんですねー!💦ママのおっぱいがいいよね…(т-т)でも、保育園通ってたらほんと困りますね💦
上の方の返信拝見しましたが、ストロー行ける子もいますよ!
我が家はBBOXに落ち着きましたが、蓋を押したらピュッとでてくるものもありますし、コップ飲みの変化形みたいなミラクルカップなどもありますので娘さんにヒットする形ももしかしたらあるかもです…!- 12月7日
-
ju🩰🧺
離乳食の中でもおかゆは大好きで食べてくれるんですけど、一口でも違うものをあげるとそれ以降お口開けてくれなくてお手上げです😣
ストローいろんな種類があるんですね!まだ出来なくて、よく調べたことなかったので何かチャレンジしてみようと思います!!
沢山お話しが聞けて、また今日から頑張ろうと思えました✨
ありがとうございます😭- 12月7日
-
ママリ
うわーわかります。あげんかったら良かったー💦って後悔もありつつ、でもなんで食べへんねんってイライラもありつつ( ; ; )
上手くいかないとほんと悲しくなっちゃいますよね…マグも意外と値段するししっばいしたら痛いしなぁと思うのですが、背に腹はかえられませんしね( ; ; )
娘さんにあった方法が見つかるよう願ってます!こちらこそありがとうございます!私も育児頑張ります♬︎- 12月7日
ju🩰🧺
コップ飲み練習しているのですが、全く出来なくて😣コップが出来ないのでストローマグを買っていないのですが、先にストローでも飲めるんでしょうか??1人目でまだ分からないこと多くてすみません😔
てんまま
結構コップ飲みよりストローデビュー先の方が多いと思います(^^)
あと数カ月頑張ればミルク飲まなくてもよくなりますし、ご飯いっぱい食べてくれるといいですね…!
ju🩰🧺
そうなんですね!!
ストローもチャレンジしてみます!ありがとうございました😌