帝王切開で出産後、義母にお金を渡さず手伝ってもらったことで価値観の違いに悩んでいます。市のサポートも利用しており、義母の言葉に困惑しています。
産後の話です。
帝王切開で出産後、実家には帰らず自宅のアパートに戻りました。
義母と実母に交互に2週間程度手伝ってもらう予定でした。
義母も実母もパートで働いているので休んできてもらいます。
出産前日に義母に「〇〇ちゃん(私)のお母さんに手伝いに来てもらったときはお金渡しなさいね」と言われました。
母は私の体のことも心配だし、喜んで手伝いに来てくれてたのでもちろん手伝いに来てくれお金も受け取りませんでした。
義母にもお金を渡してません。
数ヶ月後、義母に「出産前にお金を渡しなさいと言った意味分かってなかったのね。お仕事を休んでお手伝いに来てくれてるんだならその分お母さんも私も収入が無いのよ。どういうことか分かる?あなたのお手伝いを仕事を休んでしたからよ。収入面のフォローをしなさいって事なのよ」
と言われました。
私は仕事として私の家に手伝いに来てくれてるなら来てもらわなくていいと思ってしまいました。
義務のように手伝われても嬉しくないし、産後のフォローがして貰えるように市のサポートも登録しておいたのでそちらを利用した方がマシでした。
市のサポート登録の件も義母、実母は知っています。
この話を実母にしたら言葉が出ないくらい唖然としました。
お金欲しさに手伝いに言った訳では無いと怒っていました。
お金を渡さなかった私達夫婦の価値観はおかしいのでしょうか?
- RYU(3歳1ヶ月, 8歳)
コメント
おさゆ🍵
渡すのが普通かな?と思います。。
もし受け取ってくれないとしても、それ相当の金額の贈り物しますよ。
我が家は仕事を休んできてくれた義母に10万渡しました。
ちょこ
あたしなら義母にお金を渡したと言って嘘つきますね(´•ω•)
めんどくさい事になるから。
それに、その話もわざわざ実母に言わないかな。
お金を渡さなかったりぃこさんの価値観はおかしくないと思います。
みーる
どちらもおかしいとは思いません。
ただ今後の親戚付き合いを考えるなら、義母に言われた事をそのまま実母に伝えるのではなく、お金を支払ってお礼を言う形にした方が、良かったのでは?と思います。
義務のように手伝われても嬉しくない…のではなく。
義務ではないのに、手伝ってくれたから、少しばかりお金を支払う。
という感謝の気持ちだと思いますよ。
うる
里帰りするなら渡した方がいいと思いますが、自宅にお手伝いに来てくれる、しかも2週間を交互に、という状況なら私だったら渡さないです。
お金というより、ちょっとしたお礼の品で十分だと思います。
パート休んで収入なくなって、それを気にするようだったら来なくていいのに!って思っちゃいます😂
義母がそんなにお金欲しいなら旦那に言ってくれ!って感じです
ひのた
実母からしたら自分の娘だし渡したとしても受け取らないのもわかるとして、、、義母さんには元々渡されなかったんですか?
渡したけど受け取ってもらえなかったんですか?^_^
♡
義母にもお金を渡し、断られたのですか?
それとも義母にはお金を渡してもないのですか?
遠回りに、お金用意してね と言っていたのかな?と思いました。
どっちの意見もおかしくないと思いますが、これからも付き合いのあるお互いの両親がギクシャクしないよう、義母から言われたことをそのまま伝えないような配慮は必要ですね。。
退会ユーザー
それぞれ価値観が違うので、どちらが正解とかはないように思いますが、
うちの場合は、実母は親子なんだから別にいいじゃんね(お金は不要)と言っていました。
なので、私は渡していませんし、それについて義母も旦那も特に何か言うことはありませんでした。
しかし、義妹(実家の嫁)は自分の実家にお世話になるときお金を渡しているそうです。
それぞれの思いがあると思いますので、それぞれに角が立たないように、うまーく話をすると良いかもしれません。
ウサギブソン
実母にお金を包むのはまぁわかります。
大体は受け取らないか、別の形で返してくるでしょうけど。
気になるのは、義母がそれをりぃこさんに言ってくる所ですかね(´ω`;)
旦那に言えよと思います。
収入がないのよお母さんも 私も って、
私もって言っちゃってますね…笑
そこが本心ではないですか?
ご主人と話して義母さんにいくらかお包みしたらいいと思います。
実母の事は、何か言われたら「受け取ってくれなくて…」と言えばいいと思いますよ(´・ω・)
おさゆ🍵
受け取ってくれましたけど、その後『何かと必要でしょう☺️』と、わたしの口座にそっこり入れてくれました😢
なので、出産祝いのお返しとして3万円ぐらいの贈り物しましたよ!