

はじめてのママリ🔰
夜通し寝るようになったのは2ヶ月くらいですが昼間は4ヶ月なるくらいまでずっと泣いてました😔

SLママ
5ヶ月くらいまでは下におろすと泣いていたので、昼も夜もずーっと抱っこしたままでした😓
5ヶ月くらいからミルクの間隔ものびてきて、段々下におろしても眠れるようになり、その後段々夜もまとまって寝る時間が増えてきた感じだったと思います🤔
ただ、うちの子の場合1歳前くらいの頃は夜寝るけれど一時期早起き(朝4時くらい)になって、朝早くに起こされる苦痛を味わいました💦
その後も早起きは落ち着いたけど、夜中2〜3時間毎に目を覚ましてモゾモゾしたり〜というのもあって中々纏まってぐっすりというのは2歳超えてからくらいだった気が😭
コメント