※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

退院後のインフルエンザ予防接種について、主治医に確認するには受診が必要でしょうか、電話でも可能でしょうか。

退院後の総合病院への問い合わせについて。先週までこどもが2週間ほど総合病院に入院していました。インフルエンザの予防接種(2回目)を打つ予定があったので確認すると延期してほしい、と話があったので延期しました。その後退院して、先日の検査で受診した時に完治したからもう受診しなくていいという話になりましたが、インフルエンザの予防接種について聞くのを忘れてしまいました。総合病院の主治医に確認をとりたいときは、また先生がいる時に受診して確認するべきですか?電話でも確認はとってもらえるものなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ちなみに入院理由は脳炎脳症です。

boys mama⸜❤︎⸝‍

電話したら確認してもらえると思いますよ😊

June🌷

電話したら確認してもらえると思いますが、もしかしたら主治医がいないと、、となるかもしれません。
電話してみるのが早いと思います!

私も2ヶ月の予防接種の前に、次女が心疾患で総合病院に通院していたのですが、聞き忘れたので、担当医がいない日に電話しましたが、確認してくれて予防接種OKでました!

👧🏻👧🏻🥚‪ 𓈒𓏸

娘が通院している総合病院は、電話をしたら受付の方が小児科に繋いでくれ、要件を話したら先生に確認して折り返し電話をくれます☺️
予防接種に関してなら、電話で対応してくれると思いますよ☘️